加瀬亮さんが
木下惠介生誕100年記念映画として製作される『はじまりのみち』に
主人公・木下惠介役として主演することが決まりました
木下監督は当時 黒沢明監督とともに国民の人気を二分した監督だそうです。
木下惠介生誕100年 という公式サイトまであるし
シネマカフェの記事には加瀬亮が大抜擢!とあるし
相当有名で凄い監督さんなのでしょうね。
私・・・存じ上げませんでした
でも今回の主演
加瀬さんはきっと喜んでいると思います。(適当か)
11月9日の加瀬さんバースデイにクランクインで
13年6月1日公開です。
そして
この『はじまりのみち』には
なななんと
便利屋役で濱田岳ちゃんも出演しますヽ(゚◇゚ )ノ
お母さんが田中裕子さんで
お兄さんがユースケさんです。
先日の『聖☆おにいさん』の源ちゃん×未來くんの共演に続き
『はじまりのみち』での加瀬さん×岳ちゃんの共演だなんて
すごいすごい
すごいぞこれ
盆と正月がいっぺんに来ちゃった的な
なんかすごい
すごくめでたい!!!
あぁ
楽しみ(´∀`)
で
未來くんといえば
今日は『北のカナリアたち』を観てきました。
吉永小百合さんのハル先生がとっても素敵でした。
女のしたたかさとか厭らしさとかが出そうな役だけど
そういうのがみじんも感じられなくって
あの年で透明感とうか清潔感というか
まさに女優!すごいと思いました。
歌の力も感じて
心の垢も流してきたよ~。
未來の独唱も良かったなぁ。
ぶっさいくだったけど。(褒めてます。)
原作とは全く別物で
北の大地の厳しさと
それぞれが抱えてきた20年の重さがリンクして泣けました。
小学生時代を演じた子達とハル先生の関係を
現在を演じた役者さんが丁寧になぞりながら演じている
そう思えるすごくいい映画でした。
Android携帯からの投稿