倉敷の旅 | モッキンバードのひとりごと

モッキンバードのひとりごと

加瀬亮さんと星野源くんを愛するアラフォーのパン職人です。
好きなヒト、好きなモノ、好きなコト、つらつらと綴っていこうと思います。

昨日、S子と息子と私の3人で
もっちの住む岡山に遊びに行きました新幹線
(といっても倉敷)

初めての倉敷で
観光して
買い物して
いっぱい食べて
すごく楽しくて充実した一日でした(^ε^)♪

新倉敷駅の待ち合わせ場所を
在来線口と新幹線口で勘違いして
しょっぱなからプチバニックだったのも想定内です。

お昼ごはんは
串カツのブッフェv(^-^)v



自分で衣を付けて揚げるシステムの串カツ屋さんです。
岡山と全く関係ないけど
イオン系の店に行く度に
息子が入りたがっていた店なので
念願叶ってかなり嬉しそうでした。

S子は
チョコファウンテンに
ハイテンションでした。


ご飯の後は
美観地区に向かい
あちこち散策しながら
お土産を試食したり
試食したり
試食したり。←こら


宮島での『もみじまんじゅう』の手焼き体験につづき今回は
『むらすずめ(岡山銘菓)』の手焼き体験をしました(*^-^)b

そして
器用な妹と



不器用な兄の
典型的パターン(泣き笑)



これからも
手焼き体験マニアとして
観光地の手焼き体験は
全て挑戦してやろうと
やる気満々でありますっ(*゚ー゚)ゞ
(そんなに無いと思うけどwww)


その後は
潤さんの行った店に行って
特に感動も無かったり←おい

『ゲゲゲの妖怪館』という
子供だましのお化け屋敷で
もっちが一人でギャーギャー騒いでるのが
超面白かったです。


キャンドル作りにも挑戦して
これがまた
器用な妹と
不器用な兄の典型的パターンだったりします(;^ω^A




とにかく
よく歩いて
よく食べて
よく喋って
あの頃ばなしとか
お互いの第一王子と第二王子ばなしとか
とっても楽しい一日でした音譜

家に帰ってからも
息子が
もっちもっちもっちもっち言ってるし
これは
恋(///∇//)!?

つうか
もっち
いつの間に
第二王子がっっっ( ̄□ ̄;)

衝撃まみれの一日でもありました(笑)


Android携帯からの投稿