先週のブランチで
源ちゃんがオススメしていた本
『列島創世記』と
『奇界遺産』を
借りてきました。
予約が全く入っていなかったので
すぐに借りられました(笑)
ライブラリストなので
源ちゃんのオススメといえども
買いません

『奇界遺産』は
息子が以前
『世界遺産』と間違えて借りてきたのを見て
中国ディズニーもびっくりのインパクトに
気味悪さを覚えたのだけど
源ちゃんオススメだと思うと
素敵に思えるから
フ・シ・ギ … ←はいはい
気味悪いだけじゃなくて
オアシスの聖地(ペルー/ワカチナ)のような
美しい場所も紹介されています。
四方を砂漠に囲まれた
この小さな村には100人余りが暮らし
ホテルやレストランもあるそうです。
地獄のテーマパーク(中国/名山鬼城)は
やっぱり気味悪いけど

その他にも
50余りの奇界遺産が紹介されています。
これとか
もう
訳わからないけど
すごいですよね(@_@)
『列島創世記』は
パラパラと読んでみたけど
とにかく
土器・石器についての説明が詳しく載っています。
あと古墳とか…
本当に面白いのか?
でも
自分の日頃読まないジャンルの本も
たまにはいいですよね(・ω・)b
たまにはね(笑)
Android携帯からの投稿