2021初釣りと我が身に降りかかるコロナ禍 | 自然派で行こう♪

自然派で行こう♪

自然な農法での安全な米・野菜作りをしています。
釣りと料理と自家製素材を使った味噌作りもしています。

 

漬物屋に出荷する青ちりめん高菜の収穫が始まりました。

 

1日2畝の収穫。20本の畝を10日かけて収穫します。

 

4畝収穫したところで選果場から電話が・・・?

 

「漬物工場で新型コロナの濃厚接触者が出たから2週間荷受を停止します。」

 

な・・・なに〜〜!?そんなに放置しておいたらトウ立ちして商品価値がなくなるじゃないの!?

 

今まで収穫した4本の畝の収益では肥料代すら出ません・・・泣くに泣けない。

 

この数ヶ月、ろくに釣りにもいかず、頑張って世話をしてきたのに・・・悲しい!悔しい!コロナの野郎〜〜!!!!!

 

ということで、釣りに行くっきゃない!

 

▼久しぶりの海♪しばらくぶりの磯〜〜♪

 

風は少ないものの、前日までの寒波でうねりに似た波が残っています。

 

時折、大きな波柱が僕の上を飛び越えていきます。

 

ちょっと危険だけど、2021の初釣り!

 

気合い入れていくよー♪

 

 

▼仕掛けを作ったらいきなり頭から潮を被りました。

 

まずは、いつもの磯竿1.25号、道糸1.35号、ハリス1,25号。

 

鈎はテクノグレの7号から始めるとしますか。

 

ウキは釣研のエキスパートグレZの0C

 

▼餌は昨年の残り物。

 

こんな天気には誰もこない。

 

人にマキエサを撒き負けるとかないのでこの量で十分。

 

刺し餌はスーパーハードとボイルオキアミのMを持参。

 

 

▼潮はほとんど止まっています。

 

時折、左にぼんやりと流れる・・・動くような感じです。

風は右側から。

 

道糸は左のサラシに食わせてウキを安定させます。

 

30年通っていても、海はいつも違う表情を見せてくれます。

 

だから毎回新鮮で、毎回楽しい釣りができます。


▼しかし、全然サシエサが取られません。

 

すると、海が急に賑やかに!

 

ホンズマ?(ソウダガツオ)?ヤイトガツオ(スマ)?の大群が小魚を磯際に追い詰めてきました。

 

 

▼道糸1.35号でも問題ないだろうけど、高いウキをロストしたくないので仕掛けを変更。

 

磯竿1.5号、道糸1.7号、ハリス2号。

 

そして、ウキは285円の安いウキ。

そして、潮受け浮きゴムをセット。

が・・・その後は一向にカツオの類の群は来ず・・・


▼さらにとんでもない爆風が吹き始めました。

 

餌が取られないまま4時間ほど経過・・・

首元から海水が入ってしまい、寒いのなんの〜〜。

 

フードを忘れてきた僕がアホなだけですけど・・・

 

そこに、幼馴染の釣りクラブのメンバーが暖かいコーヒーとおにぎりを2つ持ってきてくれました。

 

まずは飲まずにコーヒーで手を温めてからいただきました♪

めちゃ温まる〜〜!!

 

友達の気持ちと釣りが出来たというだけでこの日の初釣りは満足なんですが・・・

 

 

▼やっぱり、キーパーバッカンの中には空き缶ではなくグレを入れたい!

 

風はますます強くなる一方。

 

もう耐えられない〜〜!!!

 

諦めて帰るか〜。

 

と、思ったのですが、スラムダンクの安西先生の一言が脳裏をよぎりました。

 

 

そうだ!まだマキエサもサシエサも残ってる。

 

諦めずに頑張ろう!

 

この爆風ではいくら潮受け浮きゴムをつけているとは言え、ウキの形状がなで肩ではやはり風に負ける。

 

 

▼ということで、上の面が張った超特大285円ウキに交換。

 

できれば00のウキがいいんですが、ないのでG2号表示のウキに2BとG2のオモリをセットしてウキは爪楊枝で固定。

 

潮も上げてきてようやく穂先が海面に届くようになりました。

 

相変わらず潮は全く動きませんが釣り座の左右から伸びる不安定だったサラシの強弱が一瞬均衡しました。

 

今だな!今日一番のチャンス的状況。

 

よくスポ根マンガで「隙あり!」という言葉をよく使いますが、海にも隙ができる時があります。

 

今がその時!ウキは安定してゆっくり沈んでいきます。

 

しばらくしてラインに変化が!そして、竿をひったくっていきます。

 

 

▼やりました〜!!!今年初のグレ♪

 

釣れる時の1尾と全く釣れない時の1尾の差は本当に大きい!

 

爆風に耐え、波しぶきを被り、寒さに震え、でも潮は動かない・・・体力の限界に近づいた時に出会えた1尾♪

 

この嬉しさ!釣り人にしかわからないだろうな〜♪

 

▼35cmジャスト・・・より、1〜2mm少ないくらい?

 

40cmなかったけど、贅沢は言うまい!

丸々と肥えた美味しそうなグレです。

 

 

▼帰り支度が済んだ頃、夕凪になりました。

 

美しい自然の中で思いっきり釣りができて本当に楽しい2021の初釣りでした。


ということで、新鮮なグレをいただきます♪

 

 

いつものようにグレしゃぶでビールを♪

 

土鍋ご飯が炊けたら今度はちょっと思いついた丼物。


▼残しておいたグレの皮付きの身に小麦粉(を切らしていたので片栗粉)をまぶし、

 

▼たっぷりめのバターを中火で焦げないように溶かし、

 

▼そこにグレを入れる。

 

▼ほどほどに?半ナマ程度に?火が通ったら火から下ろす。

 

▼どんぶりの底にバターを少し入れておき、炊きたてご飯を盛る。

 

そして、グレの身を溶かしバターもろともご飯の上に乗せる。

 

 

▼そして、醤油をたっぷりめに回しかけ、青ネギの小口切りを散らす。

 

グレのバター醤油どんぶりの完成♪

 

めちゃくちゃ旨くてもう1杯食べたかった・・・切り身をもう少し残しておけばよかった・・・^^;

 

楽しく(?)釣りできて、グレしゃぶでビール飲んで、美味しいご飯をいただけて、本当に幸せなグレの初釣りでした♪