春ジャガ(メークイーン)の植え付け | 自然派で行こう♪

自然派で行こう♪

自然な農法での安全な米・野菜作りをしています。
釣りと料理と自家製素材を使った味噌作りもしています。

ようやく今年の春ジャガを植え付けることができました。

秋のように長雨に祟られることもなく、ほぼ通常通りに植えることができました。

 

昨年6月11日に収穫した春ジャガですが、コンテナに入れておいたらこんなになってしまいました。

 

 

▼ありゃ〜〜!?

 

もやしですか?^^;

 

 

▼小さな芋までつき始めています。

 

床下に常温で1年置いとくとこうなりますよね。

 

いつもは秋ジャガの種芋に使っているのですが・・・

 

昨秋は天候に恵まれず植えることができませんでしたので。

 

 

▼ということで、10日ほど前になんとかギリギリ種芋ゲット。

 

最後の2袋でした。

 

 

▼種芋を切って乾かしておきました。

 

さて、植え付けるとしますか♪

 

 

▼トラクターと1輪管理機を使って植え付けます。

 

あれ!?

 

 

▼つくしが・・・

 

結構まとまった数が生えていましたが、傘が開いていたので無視して耕します。

 

 

▼本日は母のジャガイモの植え付けも手伝います。

 

手伝うというか、母は種芋をおくだけ。^^

 

 

▼株間30cmでその間に肥料をおきました。

 

肥料は有機質肥料を用意しておきました。

 

 

▼発酵した油粕

 

ジャガイモでは即効性があるものを使い、長期間肥効の続かない量を使っています。

 

それを株間にひとつまみおくだけ。

 

マルチを使ったジャガイモ栽培では私は大抵無肥料栽培です。

 

それでも、そこそこ収穫できますので、ほんの少しの肥料で十分です。

 

 

▼マルチを張って完了です。

 

母は合計40個の植え付けです。

 

 

▼製造から30年以上は経っている一輪管理機。

 

中古購入したのが8年前。

 

このところご機嫌ななめで、すぐに止まって作業がはかどりません。

 

が、その日のうちになんとか完了。

 

今年は57個の植え付けです。

 

今年は母と同じく株間30cmで同じ肥料をひとつまみ置いておきました。

 

例年のように株間45cm〜50cmの無肥料栽培ではありません。

 

 

▼マルチをして出来上がり♪

 

収穫は6月10日前後でしょう。

 

よし!

 

これで明日も釣りにいけます♪( ^ω^ )