カラスノエンドウと九条太ネギ。 | 自然派で行こう♪

自然派で行こう♪

自然な農法での安全な米・野菜作りをしています。
釣りと料理と自家製素材を使った味噌作りもしています。

9月28日に播種し、10月23日に定植した九条太がとてもいい感じです。

昨年の春に頂いた青ねぎがとても今まで食べたことの無い良い香りで、味も申し分のないネギでした。

 

品種はなんだかわかりません。もらった人も品種を忘れたそうですので・・・

 

とりあえず、美味しいと地表のある九条太ネギを育ててみることにしました。

 

 

▼11月末にはこんな感じになり・・・

 

その後しばらくは土寄せしておりました。

 

が、グレ釣りシーズンの幕開けとともに、一切放置。w

 

 

▼おかげでこの有様です。ガクリ

 

土寄せをろくにしていないので軟白部分は少ないですが、

 

タマネギ同様に株元をカラスノエンドウが覆っています。

 

なので、遮光されて土寄せ効果は多少あるかもしれませんね。

 

 

▼九条太ネギと言うだけあってかなり太くなりました。

 

1本だけ植えた株はかなり太く、数本植えた株は若干太い感じ。

 

あんまり太いよりも適度な太さが個人的に好きなので次からは数本植えよう。

 

それにしても、生育がいいです。

 

菜種粕を元肥にあげただけですが、これもカラスノエンドウの恩恵でしょうか?

 

おまけにこの場所には同じくマメ科のシロツメクサも生えています。

 

 

▼ほとんど土寄せしていなくても軟白部分はそれなりにあります。

 

ま、放任栽培なので見た目はさっぱりですけど、味はネギに違い無いはず。

 

自家用に作ったのですが、ちょっと育てすぎました。

 

そろそろ大量消費するようにしなければです。

 

 

▼まずは辛子ネギをつくってみました。

 

何年か前にも青ねぎと唐辛子の輪切りを使って辛子ネギを作りましたが、

 

今回は韓国唐辛子を使って辛子ネギをつくってみました。

 

以前はさらしネギにして漬けましたが、晒さないほうが食感が好きです。

 

 

▼ご飯にのっけていただきました。

 

ごま油の香りが効いててすごくい感じでした。^^

 

次はお好み焼きでも作ってみましょうか♪

 

 

 

それにしても、昨年春に頂いたあのネギはなんという品種なんでしょう?

 

この九条太ネギも美味しいけど、比較にならないくらいあのネギの美味しさは衝撃的でした。

 

他に美味しい青ねぎの品種ってどんなのがあるかな?

 

岩槻ネギとかも美味しいって聞きますが、それってダイソーで葉ネギとして販売されている種・・・

 

もしやそれ?

 

育て方も関係するのでしょうけど、あの頂き物のネギは本当に美味しかったな〜。