小カブの種まき | 自然派で行こう♪

自然派で行こう♪

自然な農法での安全な米・野菜作りをしています。
釣りと料理と自家製素材を使った味噌作りもしています。

 

そろそろ野菜の種まきを済ませないとです。

先日は苗の定植とかからし菜の種まきをしましたけど、今回は小カブ。

 

種まきが遅くなったし、今回は肥料を使います。

 

これで早く大きく育ってもらいます。

 

使う肥料は鶏糞。

 

しかし、15kgで1袋90円とかで売られている鶏糞は・・・なので、ちょっと高めのものを。

 

 

▼高いと言っても5kgで300円くらいですけどね。

 

とはいえ、安いものは15kgで90円のところ、これは5kgで300円ですから・・・。

 

大量に使えばかなり割高。

 

 

▼有機JAS適応の肥料です。

 

こういうのが書かれていると迂闊にも安心してしまいます。

 

 

▼EMとかキトサンとか色々入っているようです。

 

高い鶏卵を販売している会社なので鶏に与えている飼料も粗悪なものではないかと思います。

 

鶏肉も卵も鶏糞もどんな餌を食べてどんな環境で育ったのかが大事だと思います。

 

http://www.aitamago-onlineshop.com/

 

 

▼この鶏糞の成分表

 

一般的な鶏糞に比べて窒素もリン酸もかなり控えめ。

 

キツすぎる肥料よりもこういうのが好きです。

 

 

▼鍬で表層だけ耕しました。

 

この前作はパクチーを育てていました。

 

▼ダイソーの種。

 

品種は新金町小カブ。

 

昨年育てた小カブは金町小カブでしたが、こっちは「新」?

 

作物の品種で新しいのはあんまり好きではありませんけど、物は試し。

 

何しろ108円で漬物やら味噌汁やら煮物に利用できるのはお得すぎ。

 

 

▼種まきして足で踏んづけて

 

 

▼枯れ果てた雑草を上からかぶせておきました。

 

誰が見たって種をまいているとは思えない場所に感じるでしょうね。

 

 

▼同じようにホウレンソウも種まき。

 

品種は毎年育てている日本ほうれん草。

 

これが甘くて一番うまいと思います。

 

いつもは水に湿らせて冷蔵庫で発芽させてから播くのですけど、今回はそのまま。

 

そのうち生えると思います。

 

日本ほうれん草の発芽はどっちみち揃わないのです。

 

トゲ付きの種なら種が小さい方から発芽して、大きい方は随分たってから発芽します。

 

実験済みです。

 

 

▼これも小カブと同じように種まきしました。

 

違うところは結構深く耕したこと。

 

ほうれん草は全層に施肥しておく方がよく育ちますから。

 

不耕起、表層施肥、溝施肥などではまともに育った試しがありません。

 

 

 

 

あとは春菊にフェンネルにパクチーに大根に・・・

 

う〜〜〜ん・・・まだまだいっぱいあるな〜。^^;