水田野菜その①│下仁田ネギ危機一髪 | 自然派で行こう♪

自然派で行こう♪

自然な農法での安全な米・野菜作りをしています。
釣りと料理と自家製素材を使った味噌作りもしています。



数少ない購入苗の下仁田ネギが水責めの刑に・・・

ここは昨年まで無肥料でササニシキを作っていた水田です。

水稲栽培中は土の水路から水がにじみ、常に水があふれる水持ちの良い圃場でした。

その圃場を今年は畑にしようと、現在いくつかの野菜を育てています。

でも、ご覧の様な有様に・・・Σ( ̄□ ̄; ) ガーン

下仁田ネギは特に水に弱い野菜です。

こんなに水浸しになっていては絶対に育ちません。


▼中には既に息絶え絶えの株も・・・orz


この下仁田ネギは仮植え中です。

仮植え状態から本植えにするタイミングは梅雨明けの炎天下と決めています。

しかし、このままでは後幾ばくかの余命しか無いと思います。

と言う事で、乾いた畑に植えかえるとします。


▼引っこ抜いたネギ・・・根っこはドロドロ・・・


まるで引っこ抜いた水田の稲の様な根になっています。

よくぞ生きてくれていました~。

コレが全滅すると今年は下仁田ネギにありつく事は出来ません。


▼植え替える場所は昨日下仁田ネギの苗を植えた場所。


少しスペースがあるので植え替えてみます。


▼なんとか一命を取り留めました。^^;


でも、かなり本数が減ってしまいました。

下仁田ネギは1本ネギでありながら分げつする性質が結構強いです。

特に黒マルチ栽培で育てた仮植えの下仁田ネギはかなりの分げつをしていましたので、

これもそんな栽培をすれば本数が増えるかな?と、期待しております。