里芋(エビ芋)の植え付け | 自然派で行こう♪

自然派で行こう♪

自然な農法での安全な米・野菜作りをしています。
釣りと料理と自家製素材を使った味噌作りもしています。



またしても遅れに遅れた今年の里芋植え付けです。

植え付けたのは3日前です。

よく考えてみると何もかもが遅れています。

3月の彼岸には植え付けるほうが良いのですが、もう4月も半ば・・・

ま、なんとかなるかと思います。

今年の品種はエビ芋(唐の芋)です。


▼植え付ける場所は隣の田圃との境目。


この畑にとなりの田んぼから水が流れ込まないように畦の様に畝を作ってみます。


▼親芋も植え付けるとします。


里芋は大きな種芋は小さな種芋よりも深めに植え付けると良い様ですが、

親芋は思いっきり大きいのでもっと深いほうが良いのだろうか?

里芋って1mの深さに埋め込んでんも発芽するようですが、

でも、あまり深く植えると掘るのがしんどいので畝の表面から20cmくらいの深さにしておきました。


▼株間は約1m


種芋の数が少ないので畝の長さ÷種芋の個数でコレくらいになりました。

何から何まで適当です。


▼使う肥料はいつものコレ。


里芋に市販の安い鶏糞を使うとなんだか味が悪くなるように感じるので、

無肥料栽培であったり、自家製堆肥とか有機100%のボカシ肥を使っています。

ちなみに、3~4ヶ月肥効が続くそうですが、少ししか使わないとそんなに長期間効きませんよね?


▼とりあえず2握り株間に施肥しておきました。


生育を見て追肥とかしてみようかな?

でも、追肥するといきなりヨトウムシが増える気がするし・・・

しなくても良いか。^^;


▼植え付け完了♪


ちゃんと良い里芋が出来るかな?

いつもの様に小さいのしか出来ないかな?(笑)

大きいのが出来ればラッキー。出来なくて元々。

個人的にはマズくて大きい里芋よりも、小さくても美味しい里芋が好きです。