ニンニク初収穫 | 自然派で行こう♪

自然派で行こう♪

自然な農法での安全な米・野菜作りをしています。
釣りと料理と自家製素材を使った味噌作りもしています。

自然派で行こう♪

遠州極早生ニンニクが収穫の時を迎えました。

通常ならもう収穫しないと球が割れる頃です。

今回は追肥をしなかったので、生育がばらついています。

他の野菜にも言える事でしょうけど、追肥をしないと生育にバラツキがでますね。

個々の株の強さというか、そんなのが。

特に無肥料で育てるとそれが顕著に現れるように思います。

なぜ追肥をしなかったのか?それはめんどくさかった事もありますが、

植え付け直後にまいた防草用にまいた米ぬかのリン酸分を期待していたからです。

しかし、追肥としての効果は薄かったかもです。


▼これはかなり太っていますね!^^
自然派で行こう♪

地割れがしています。一気に太ったのでしょうか?


▼やっぱり割れています。
自然派で行こう♪

産直に出すにはちょっとね・・・。

でも、量も増えますから自家消費用には嬉しいです。


▼これは分球すらしていません。
自然派で行こう♪

土に埋め戻しておきましたが・・・この時期ですし、もう無理かな・・・。^^;


▼今年はサビ病が全く出ていません。
自然派で行こう♪

温州ミカンの皮を埋めた効果なのか?

それとも気温が低いからなのか?

その辺は不明です。

ご近所のニンニクもサビ病が出ていないからです。

そのかわりモザイク病の株が多く目につきました。


▼これもモザイク病に感染した株。
自然派で行こう♪

球に影響が出ていなければ何も問題ないです。

でも、来年の種球には使えませんね。

そろそろ種球も新しくチェンジしないといけない頃なのかもです。


▼本日はコレの倍くらい収穫しました。
$自然派で行こう♪

同じ品種のニンニクを一気に収穫しないのは初めてです。

めんどくさいな・・・来年はちゃんと追肥しようと思います。