有機無農薬ササニシキ│稲刈り終了!天日干し開始! | 自然派で行こう♪

自然派で行こう♪

自然な農法での安全な米・野菜作りをしています。
釣りと料理と自家製素材を使った味噌作りもしています。

$自然派で行こう♪

稲刈りも終わって一昨日からナル掛け天日干しの開始です。

ナル掛けとは当地方の呼び名で世間一般ではハザ掛けとか言うみたいですね。

ブログを始めてその事を知りました。^^;

さて、天日干しを始める前にナルを運んで来なくてはなりません。

運びはじめたのは3日前で、試しに1つ組んでみました。

この水田のナルを置いている小屋は200mほど離れた場所にあります。

トラックを持っていない私は1本ずつ担いで道を歩きます。

ヒノキ製で長いものは10メートル程もあるので結構重いです。

しかも風に煽られとブレるので通行中の車に当てないように注意しなければなりません。

1本ずつ、えっちらおっちら何本か運んだ頃、

様子を見ていた近所のおじさんがトラックで運んでくれる事になりました。

ううう・・・皆さん本当にありがとうございます! \(^o^)/

いつも皆さんに助けられて生きている私です。^^;

さて、運んだナルを早速組んでみるとします。


▼こんな感じだったかな?
自然派で行こう♪

三脚すべてに竿が接するように位置を調整して打ち込みました。


▼低重心で風に強そう!^^
自然派で行こう♪

この界隈は台風が来た時、地形の関係でとんでもない風が吹きます。

気象庁が発表する風速よりもずっと強いです。

なので風で倒れないように三脚と二脚を拡げてみましたが、

ものには限度がありますね・・・。


▼稲を掛けると地面すれすれです。
自然派で行こう♪

近所の人に「スズメに喰われるよ~~~!」と言われました。^^;

それに、雨の時には水が跳ねて良く無い気もします。

この日、二本のナルを組んで稲を掛けましたが、

うす暗闇に作ったナルは稲を掛け終わった時点で倒れてしまいました。

やはり明るい時に作らなければ・・・倒れた稲を回収し、1ヶ所にまとめておきました。

疲れ果てている上に、蚊にはブスブスに刺されて、情けない気分でいっぱいになりました。

さて、一夜明け、気をとりなおして作業開始。


▼今度は高めにしてみました。
自然派で行こう♪

これでスズメに喰われることも、泥が跳ねる事もないでしょう♪

しかし、素人なので・・・


▼わ~~!二脚の片方が宙に浮いてる!(>_<)
自然派で行こう♪

無理に直そうとすると木がメキメキと音を立てはじめたのでこのままにしておきます。


▼もう十数年も倉庫にしまいっぱなしのナルなので部分的に虫に喰われています。
自然派で行こう♪

天日干しなんてする人がほとんどいなくなったのでナルもナル小屋も随分姿を消しました。

大量にお米を作っているならばお金をかけてコンバイン刈ってもらってもいいですけど、

自家用の規模の田んぼなら大赤字です。

腐りきる前に新しいナルを切って来ないといけませんね。

日没前にバインダーで刈った稲を掛け終える事が出来ました。


▼あとは、手で刈った稲
自然派で行こう♪


▼バインダーで刈り残した稲
自然派で行こう♪

これらを藁で束ねて干せば作業完了です。

出来上がったのは真っ暗になった頃。

初めての作業の連続で疲労困憊です。

でも、ひと仕事やり終えた充実感で満ちあふれました。

この後のビールがとんでもなく旨かったのは言うまでもありません。






そして翌日(本日早朝)様子を見に行きました。

どうか倒れていませんように~~!


▼おおおお!倒れていません!
自然派で行こう♪

ま・・・特に風が吹いているわけでもないし、倒れていないのは当然かもです。^^;


▼藁で束ねた稲も抜け落ちる事無く掛かっています。
自然派で行こう♪

終わった~~~~~~~! \(^o^)/

実は私はこの風景が昔から大好きです。

そして香りも大好きです。

私が好きな日本の秋の風物詩とも言える風景を皆さんの協力を得つつ、

己自身で作り出せた事は感無量以外の言葉では言い表せません。


▼さて、お次は自然栽培のササニシキです。
自然派で行こう♪

ココは有機栽培の田んぼの半分ほどのスペースですが、

今日は筋肉痛でまともに体が動きません。

明日か明後日あたりに稲刈りするとします。^^;



RCサクセション 「キモちE」