中晩生だだちゃ豆を収穫 | 自然派で行こう♪

自然派で行こう♪

自然な農法での安全な米・野菜作りをしています。
釣りと料理と自家製素材を使った味噌作りもしています。

$自然派で行こう♪

庄内地方特産の枝豆「だだちゃ豆」を収穫しました。

苦手な豆ではありますが、絹サヤだけは食べられます。

そして、去年より枝豆も克服しました。

その原因は普通種ではなく茶豆だったからです。

今まで食べて美味しく感じなかった枝豆と違い、茶豆はすごく美味しく感じました。

なので、茶豆でも特に美味しいとされているだだちゃ豆を育てる事にしました。

品種は二種類。早生の庄内一号と中晩生の庄内五号。

今回収穫するのは中晩生の庄内五号というだだちゃ豆です。

さて、お味はいかに♪


▼収穫完了
自然派で行こう♪

今回の枝豆はプランターで育てたものです。

畑の中晩生の枝豆はまだ収穫時期を迎えていません。

早生品種はもう既に収穫をして残ったものは固くなってしまいました。

なので、来年用の種にしようと思います。

枝豆の収穫は根っこから引っこ抜くと良いとされますが、

同じプランターにピーマンを植えているので株元で切ることにしました。

さて、昨日の事、ピグライフにておいしい枝豆の食べ方について話していて、

お友達のあてぃこさんに茹で方を教えて頂いたので、試してみることにしました。



▼まず、サヤの両端を切って塩をまぶすそうです。
自然派で行こう♪

使った塩はテキサス岩塩。

パスタを茹でる時などに使っている塩です。

コレを全体に馴染ませて水で洗って茹でるそうです。


▼茹で上がりました。
自然派で行こう♪

茹で時間は3分40秒にしました。

4分以上茹でるとちょっと湯ですぎる気もするので、念のために微妙な時間設定。

塩でもんでも、なかなかサヤの毛はとれません・・・。

まいっか~。


▼両端を切っているので塩が染み込んで美味しくなっているかな?
自然派で行こう♪

切っている時に豆ごと切ってしまったものもあります。^^;


▼あけてみました!
自然派で行こう♪

なかなか旨そうです!

それにしてもいい香り!

食べてもスゴく美味しかったです!

しかし、地域によるのか、育て方によるのか、

去年食べたトーホク種苗の「うまい茶豆」と顕著な差は感じられませんでした。

でも、スゴく美味しいです。 \(^o^)/


▼枝豆と言えばやっぱりビール!
$自然派で行こう♪

そして、コップでチビチビではなく大ジョッキでグイグイ~~っとやります。

クハ~~~ッ! (*゚∀゚)=3 タマラ~~ン!

やっぱり夏はコレですね~~~!



すごい男の唄 「三好鉄生」