トマトの誘因と雨除け設置 | 自然派で行こう♪

自然派で行こう♪

自然な農法での安全な米・野菜作りをしています。
釣りと料理と自家製素材を使った味噌作りもしています。

$自然派で行こう♪

梅雨も上がったのでトマトの雨よけを設置しました。

そして仮の誘因紐から丈夫な誘因紐に交換しました。

今日はとんでもなく扱ったので、作業そのものは簡単でもぶっ倒れそうになりました。^^;


▼四方八方から紐を張ってみました。
$自然派で行こう♪

雨除けハウスの中にはシシリアンルージュが入っています。

そして、その両脇にはイタリアントマト。


▼イタリアントマト
自然派で行こう♪

イタリアントマトは普通のトマトに比べて水分を必要とするそうです。

去年しわくちゃのサンマルツァーノが出来たのはそのせいかもしれません。

なので、株元は雨除けの外に出して、成長点をハウスの中に誘引してみました。


▼こういうのは欠いておかないといけませんね~。^^;
自然派で行こう♪

大好きなポンデローザが調子悪いので今年のトマト栽培はいまいち力が入りません。


▼わき芽から育ったのトマトもちょっと元気っぽいです。
自然派で行こう♪

肥料なんてろくにあげてないので、そろそろ肥料をあげねば・・・


▼そして雨除けビニールも設置完了。
$自然派で行こう♪

梅雨時期は雨除けしても根っこから水分を吸うので大差はないかと思いますし、

雨除けのビニールからしたたる雫の跳ね返りで病気になったりもします。

株元の部分に泥が跳ね返らないようにスカートを履かせればいいのでしょうけど、

今年はネギを株元に植えているので、

梅雨時期にそれすると通気が悪くて逆効果かもしれないからです。

ということで、今回は梅雨明けを待っての雨除け設置にしました。


▼問題は無肥料栽培の大玉トマト・・・
自然派で行こう♪

畝の準備も万端です。

今年はマルチをしないで栽培します。

マルチをする方が生育もいいのでしょうけど、暑さ対策の為に雑草の力を借りてみます。

そして病気対策にネギとニラを株元に植えてみます。

問題は苗です・・・

さっぱり育ちません。

一から育苗してしまおうか!?

と思う程です。


▼ポンデローザ
自然派で行こう♪

力強さが感じられません。

今まで作って来た苗の中では最悪以下です。


▼これはアロイトマト
自然派で行こう♪

植穴の中に落果したトマトから発芽したものです。

いくつかの株がありますが、それなりに元気です。

でも、私はアロイよりもポンデローザが食べたいです。

やっぱり蒔き直そうかな?

2~3段の収穫しか出来ないでしょうけど・・・。^^;


三善英治 「雨」


小学生の頃、この歌を歌って町内歌合戦で2位になった事があります。

何をやっても一番になれないのが私のコンプレックスです。^^;