
ポンデローザに意外なまでの糖度線が現れました。
草丈もグングン育ち、大きいものではもう2mを超えています。
とはいえ、決定的な美味しいトマトの収穫は出来ていない状態です。
しかし、今日トマト達を何気なく眺めていると・・・。
ちょっと期待出来る個体を発見しました。
▼これはかなりの糖度線です。

糖度線はスターマークとも呼ばれますが、
これが大きくガクに向かって長く伸びていると甘いと言われています。
去年作った和歌山印南産のアメーラの子孫もこの線が大きく伸びていて、
結構甘くて味そのものも美味しかったです。
▼アップで。

ポンデローザってトマトは糖度は低いですが、旨味のあるトマトです。
そのポンデローザの糖度が高くなると・・・と、想像(妄想?)するだけで、ワクワクしてきます♪
このトマトは特別大事に育てて収穫しようと思います。
そして、来年用に種を採りたいと思います。