ようやく全てのジャガイモが発芽。 | 自然派で行こう♪

自然派で行こう♪

自然な農法での安全な米・野菜作りをしています。
釣りと料理と自家製素材を使った味噌作りもしています。

$自然派で行こう♪

音沙汰なかった種芋が2週間遅れでようやく発芽しました。

3/14に種芋を植え付け、3/31に発芽確認。

次々と発芽する中、1個の種芋だけがなかなか芽が出ませんでした。

あまりに遅いので、腐ったのか?

それとも、ひょっとして・・・種芋を植え付け忘れてたのか?

と、発芽よりも自分の記憶力の方を心配し始めるありさま・・・orz


▼マルチ無しの無肥料栽培ジャガイモ
$自然派で行こう♪

マルチしていない芋も全て発芽してスクスク育っています。

なのに・・・マルチしているほうがまだ出ない?

こんなのありですか?^^;


▼ここが問題の種芋を植えた(筈の)場所
自然派で行こう♪

念のために触ってみます。


▼お!なんか出ている・・・みたいな~!!!!
自然派で行こう♪

おお~~~~!!!これは!!!


▼ついについに!!キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
自然派で行こう♪

ようやく発芽しました~~♪^^

ちょっと出遅れたけど、頑張って大きく育ってくれたまへ~♪

よかった!私の記憶力が・・・じゃなかった、^^;全ての種芋が発芽して♪

さて、コレで全ての芽欠きを済ませたら

マルチ栽培の方は収穫の時を待つだけです。

美味しい芋が出来るかな~♪