小さな小さなネギ坊主 | 自然派で行こう♪

自然派で行こう♪

自然な農法での安全な米・野菜作りをしています。
釣りと料理と自家製素材を使った味噌作りもしています。

自然派で行こう♪

ネギ坊主が続々と現れました。

半透明の薄い皮に包まれています。

このネギはお隣の数年前にお爺ちゃんとお婆ちゃんに株をもらって、

それ以来ずっと育てている品種も解らないネギです。

今までは台所に近いプランターで育てていましたが、

今年は種を取って育苗し、畑で土寄せして育ててみたいと思います。


▼もうすぐ花が咲きそうです。
自然派で行こう♪


で、問題の仮植えをすませた下仁田ネギですが・・・。

もうトウが立ってきました。


▼茎より坊主のほうがデカイくらい?
$自然派で行こう♪

早速ちょん切っておきます。

毎年思うのですが・・・ネギ作りは難しいです。

ほったらかしでも土寄せさえすれば良いのが出来る・・・そう思っていたのですが、

苗の段階でなかなか思う様に育ってくれません。

前途多難の下仁田ネギです。