ろくに食べもしないのに枝豆をたくさん蒔きました。
3/31に出穂を確認した六条大麦ですが、
順調育ち、大麦らしい姿の穂が次々に姿を現しています。
これから花が咲き、乳熟期に入るとスズメは勿論、
道路向かいの樹に巣を作っているキジバトの餌食になると思うので、
先手を打っておきます。
▼大麦らしくなったでしょ?^^
乳熟期になる頃に枝豆の芽が出る様にすると良いそうなんですが、
タイムラグがあっては・・・と思い、少し早めにまく様にしました。
キジバトは枝豆の芽を食べるのに夢中になり、
大麦はスルーしてくれるらしいのですが・・・本当かな?^^;
▼大麦のとなりに昨日畝を立てました。
私にしてみれば食用という考えは無いので、
肥料をやらずに種を蒔く事にします。
▼管理機で畝を耕耘しました。
▼鉄の棒を踏んづけて溝をつけました。
▼溝にまきます。
株式会社トーホクの種はホームセンターで買うよりも
JA系列のお店で買うJAブランドの方が種がたくさん入っています。
本当なら1ヶ所に3粒まいて間引くのですが、そんな事はしません。
種が余ったら部分的に2粒まいておきます。
▼踏んづけて完成。
間隔は15cmくらいにする方がいいようですが、12~13cmと詰めてまきました。
キジバトのエサですから・・・。
と、言いつつ、ヒモを張ってキジバト除けをしてみたいと思います。
私が食べなくても、人にあげると喜んでくれるからです。
高校生の頃、初めて入ったビアガーデンで食べた枝豆はスゴくおいしく感じたのですが、
最近の枝豆は冷凍ものばかりでまったく美味しくないです。
枝豆がもし収穫出来たら昔を思い出してひとくちだけ食べてみようと思います。