上司との面談だった


最後に主任のことを話した


前回の考課表の時期


「私は何を求められているのか」


「どうして欲しいとかありますか」


って聞いたときに


「もっと積極的に」


という言葉が返ってきた


は?


「え?私、どこが積極的ではないですか?」


その後はにごされたが


後から思うに


「新しい仕事を教えてくれ」


と言わないってことが


積極的でないのだとわかった。




言わないわ!



あなたが振ればいいでしょ




仕事を人に振れないことを


私の積極性のせいにしないで!




えー、


私もその仕事したいから


教えてくださ〜いとか言えばよかったの?




言うか!




不要だから


私に振らないんだと思ってたわ