本日の営業
15時~21時
(お酒の提供は20時まで)











はんにゃ 川島さんのブログ
↓↓
 
息子さんの病名が
特発性血小板減少性紫斑病


これを見たとき
僕も6歳頃になった時を思い出したキョロキョロアセアセ







兄弟が7人もいて育ち盛りだから
ケンカして転んでケガするのは当たり前爆笑(笑)


気づいたら僕だけ身体中にアザがあって
不思議に思った両親が病院に連れていってくれて


この時に、ただのケガだと思わなかった
両親に感謝ですアセアセ



血液検査でこの病名が判明して
即入院ガーンアセアセ



両親は代わる代わる
付き添いで居てくれたけど
当時の僕は親を一人占めした気分で
嬉しかったなぁ~笑い泣きキラキラ

『このまま入院してたいプンプン』とか思ってた(笑)
↑↑
事の重大さを知らない奴てへぺろ






僕の場合は
1日2本の点滴を打って
2週間程で数値も良くなり退院できました照れキラキラ









でも




ここで!

忘れもしない出来事が。。。










退院の日
おばさんが退院祝い
洋服を買ってきてくれたんだけど




爆笑{{今日はコレを着て退院しなよ♪


って、





【花柄のフリフリワンピース 】







えっ?
((((;゜Д゜)))








この時からあったのかな。
自分自身の違和感についてもやもや





何も言えないから
そのまま着たけどさ。。。ショボーン






ともあれ!!




子供の事は何でも
親は知ってるし、気づいてる。



ケガもそうだけど
カミングアウトも同じたと思う。






当事者じゃないから
理解してくれない。理解できない。

わかってくれない。




そうじゃなくて
お互いどう向き合うか
どう寄り添っていけるか
大事なのかなニコニコ



と、僕は思います。











って、
いつも言葉足らずのブログで
スミマセンショボーンアセアセ





読んでくれて
ありがとうございましたニコニコ











星モックYouTube星











ポチっと応援クリック
お願いします爆笑
↓↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 性同一性障害(FtM・FtX)へ





PVアクセスランキング にほんブログ村