最近、娘の睡眠時間がどんどん少なくなってる。
生後5ヶ月だよ?まだまだ沢山寝て欲しいのに。

これが睡眠退行ってやつなのか???

お昼寝してても、私が離れるとすぐ起きちゃうし
夕方から抱っこじゃないとグズグズ
夜は寝たと思ったら、大泣きして起きて
旦那と変わりばんこに抱っこして落ち着かせて
それでも寝ないから結局添い乳🥲

寝る環境が悪いのか、どっか痛いとか、痒いとか
怖い夢でもみたのかな?とか
もう色々考えちゃうのよ。

今はそういう時期だと思って、
娘に向き合い続けるしかないと思ってるんだけど、
少しでも気持ちをわかってあげたいなと思ってしまう。

子育てに悩みは尽きませんな〜😮‍💨