「三頭身たなじいとリアルタナカさん」について。Gファンタジー8月号の考察 | 旧:黒執事考察ブログ(お引越ししました)

旧:黒執事考察ブログ(お引越ししました)

黒執事 葬儀屋(アンダーテイカー)についての考察を載せたいがためだけにひとまず作ったブログです
考察する上で原作漫画内のネタバレを含みますm(._.)m

【お知らせ】
お引越ししました!↓
「黒執事考察ブログ」
http://under-taker.hatenablog.com/





8月号ネタバレ注意!








ぁぁぁあ………







走るヴィンセント…
超可愛かった…




こんにちは餅月です。
遂にタナカさんが出てきましたね。


リジーに引き続き、タナカさんまで真シエル側についたようですね……(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

しかもたなじい、「リアルタナカさん」として出てきました………



ということで今回は
「たなじいとリアルタナカさんの違いが表す事」について考察していきます。




今月号を読み、私はこのシーンを思い出しました。

{C9862BF7-47C1-4E5E-B04C-6C27BFCC3E74}


緑の魔女編でのこちらのシーン

ああ…
タナカさんは坊ちゃんの執事ではなくて、シエル(当主)の執事だったのですね…(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)号泣
ずっと待っていたのですね…

これでリアルタナカさんと三頭身タナカさんの説明がつきます。


普段坊ちゃんの前ではお茶ばかりすすっていて余程のことがない限り何もしないタナカさん。

しかしそのタナカさんが今回、真シエルの為に紅茶を入れ、リアルタナカさんの姿でそれを運んでいました…。
{ACF140EC-4EE6-43B1-A097-BF7B57D586AC}



坊ちゃん相手には絶対にやらない事ですよね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

坊ちゃんにはセバスチャンがいたからかもしれませんが…それにしても…(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)滝涙

辛い…まさかこんな悲しい伏線だったなんて…



リジーに引き続きたなじいまで真シエル側についてしまいました。
この二人はおそらく双子以外にもまだ隠された坊ちゃんの「真実」を知っています。
そしてそれを踏まえ問答無用で真シエル側についていること。
そしてこの坊ちゃんの「真実」への脅えよう…


やっぱり坊ちゃん…怪しいっ(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)





餅月