昨日、
東日本大震災復興チャリティライブに行って来ました。




望月理恵オフィシャルブログ「mochiee's garden」Powered by Ameba-110612_165713.jpg






ヒムロック、氷室京介さんのライブ。
全曲、BOФWY。

まさに青春時代(^O^)/

中学、高校にかけてですかね。
テープで聴いていた時代です。



今回のセットリスト!




望月理恵オフィシャルブログ「mochiee's garden」Powered by Ameba-110613_110700.jpg




BOФWY好きなら生唾もののラインナップじゃないですか?



始まったら大合唱、イントロが出るだけで歓声が起こっていました。


そのパワーたるや、
東京ドームが揺れまくっていました。
私も歌い、跳び跳ね、汗だくでした。

こんなにみんなが歌ってるとステージの氷室さんは歌いづらいんじゃないかと思いましたが、
スクリーンに映る氷室さんがとても笑顔だったんです。

どんな気持ちで歌っているんだろう。。


BOФWY時代を思い出したりもしているのでしょうか。



16(シックスティーン)を歌った後に
この曲は20歳ぐらいに書いた曲だけど、
今はもう60歳に近いななんておっしゃってました。

同じように自分も
歳を重ねてる。

でもこうやって音楽を共有できる時間というのは
とても有り難く、感動を与えてくれました。


音楽ってすごい。
ヒムロックすごい。
人ってパワーある!!


We are down
but never give up


氷室さんが掲げた通り、
まさにそんな力を与えてくれたライブでした。



ライブが終わった後、
地元の友達にメールしちゃいました。

懐かしい~、
カラオケでも盛り上がったよね~なんて返信がありました。


そんな彼女は、
今韓流にどっぷりです。

いろいろ教えてくれますが、なかなか名前が覚えられない。。。

ごめんよ。