地域によって違いますが、東京(一部?)は今日からお盆。


8月15日のところが多いですね。









お盆とは。。。


正式には「盂蘭盆会」
(うらぼんえ)


インドの古い言葉
「ウランバナ」を漢字に訳したもの。




意味は
「逆さまにぶら下げられる」


それほどの苦しみを表現します


お盆の行事の目的は
先祖がそのような苦しみにあっているのであれば救いたいと願う心から生まれた行事なんだそうです。






そして何といってもこの時期はお先祖様や亡くなった人が帰ってくると言われてます



13日が迎え火、15日が送り火。

きゅうりで作る馬、ナスで作る牛を飾ります。




意味は、馬(きゅうり)に乗って一刻も早くこの世に帰ってきてもらい、戻るときは牛(なす)に乗ってゆっくりと戻って頂こうという願いがあるとかないとか。
諸説いろいろあるようです。






でも、もう一度会いたい人いっぱいいるなぁ。