第37回 「玲の会」 発表会 | 大人も子供も育てる、地域No.1のお教室に成長した、モッチー先生のブログです

大人も子供も育てる、地域No.1のお教室に成長した、モッチー先生のブログです

生徒数600名、地域No.1のピアノ教室に成長したノウハウを大公開
2つのメソッドを開発
光の音!望月メソッド
ピアノde脳活シニアメソッド
地域の活性化の為に日々奮闘中
全国の先生方にもセミナー開催

●  第37回 「玲の会」 発表会

 

こんにちは、松本市、伊那市ピアノ教室

 

望月音楽教室 望月玲子です。

 

1月28日に松本市音楽文化ホール、小ホールにて第37回 「玲の会」 発表会が行われました。

 

前日のリハーサルからはじまり、皆様のご協力のもと、無事開催することができました。

 

「個性に光を!」

 

をテーマにピアノソロ、サックス、ソルフェージュ科のグループ発表、保護者によるキーボードアンサンブルなど多彩なステージで個性あふれる演奏が会場いっぱいに響きました。

 

一人で大きなステージに堂々と立つ姿はキラキラ輝いています。

 

最初から最後まで、一人でやりきった姿は、とても美しいです。

 

 

今回の発表会は5年生以上の生徒さんが司会、アナウンス、セッティングなど、裏方までお手伝いをしてくれました。

 

↑こんなに大勢いました!みんなありがとう!

 

人前で話すことに慣れない子、うまく笑えない子、そんな子どもたちを出来ないと決めつけ初めから諦めるのでなく挑戦させたい。

 

何でもやらせる、何事も経験し成長してもらいたい。

 

出来なかったことは、失敗ではありません。

 

やってみる、とりあえず、やってみる、それから考える。

 

それが、私のスタンスです。

 

そんな想いに答え、子どもたちは慣れないながらもそれぞれが一生懸命お手伝いをしてくれました。

 

今回の経験が、次に繋がってくれたいいと心から願っております。

 

温かく見守ってくださった保護者の皆さまのおかげで無事に終えることが出来ました。

 

心より感謝申し上げます。

 

発表会を通し、生徒さんの頑張りを感じられた一日となりました。

 

私が最後に言うことは「今日はおうちでいっぱいほめてあげてください。」ということです。

 

ついつい、お子さんのできないところばかりを指摘していませんか?

 

子どもの自己肯定感を上げるには、、、、いっぱい褒める!

 

いいところをいっぱい褒める癖をつけてください。

 

今後の生徒さんの更なる成長をとても楽しみにしております。

 

 

我が子を褒めることが苦手なお母様、お父様へ

 

お家では、子どもに怒ってばかり!・・・世の中、そんな親御さんばかりですよ。

 

そこで、ひらめきましたよ。

 

”「光の音!」

~yellエールコンサートvol.3ほめほめプロジェクト”!!

 

我が子を、褒めて褒めて褒めまくるコンサートです!!

 

ステージ上で、親御さんがお子様のいいところをたくさん褒めていただき、その後に続いてお子様に演奏していただきます。

 

感動の涙、涙、、、でした。

 

その模様は、次回のブログでお伝えしますね。

 

お楽しみに!!

 

保護者様のご感想

初めての発表会、リハーサルでは少し緊張したようですが、本番は本人が満足するような演奏が出来、席に戻ってきた時の誇らしげな表情がとても印象的です。

 

小さいお子さんから大学生まで幅広い年齢の演奏が聞けて良かったです。

 

お兄さん、お姉さんの演奏を聴き、自分も弾けるようになりたいと目標が持てたようです。

 

先生方やスタッフの皆様の愛情たっぷりの発表会に参加させていただきとてもありがたく思います。

 
 

素敵な演奏会をありがとうございました。

 

テーマにあった「個性に光を!」の通り、どのお子さんたちも、それぞれ個性いっぱいでとても楽しく聴かせていただきました。

 

生徒の方が司会やアナウンスをしていたりと、子どもたちの成長へ繋がる場が多く感心しました。

 

望月先生がおっしゃっていた「子供を自立させるために何でもやらせる」「手を出さない」「経験だ」の言葉にとても考えさせられました。

 

ついつい口や手を出してしまうことが多いなと反省しました。

 

手離すことも大切だなと思いました。

 

---------------

 

子どもたちが輝くステージが再びあります。

 

保護者が子どもを褒めて、褒めて、褒めまくる!

 

3月10日『「光の音!~Yellエールコンサート~vol.3」ほめほめプロジェクト』を開催。

 

今回のプロジェクトはお母様、お父様が子どもをいっぱい褒める。

 

とにかく褒めて褒めて褒めまくる!

 

褒められて嬉しくない人はいないはず、自分のお母さん、お父さんに褒められることは、子どもにとって喜びであり活力になると思います。

 

自己肯定感をアップすると勇気を出してチャレンジできる、一歩を踏み出せる子に成長できると思います。

 

「積極的に生きる子」に育てていきましょう。

 

また、親御様もステージに立ち、ともに緊張し、喜びを分かち合う場としましょう。

 

演奏の流れ

1.親から子へ手紙を読む

「ほめほめプロジェクト」の名前の通り、しっかりとご自分のお子様を褒めましょう。普段なかなか言えないことも、今日は大勢の前で思い切って、しっかり褒めましょう!

 

2.子どもの演奏

しっかり褒めてもらって、気分良く演奏する。

素敵なお手紙に対して、お礼を言う気持ちで丁寧に演奏しましょう。

 

----------------

 

 

挑戦する姿は美しい

 

 

プチ成功体験で子どもたちの自己肯定感をアップ⤴

 

ピアノは手段、子どもたちを育てて参ります。

 

望月音楽教室は、随時体験レッスンを行っております。

 

ご希望の方は、お気軽にお問い合わせ下さい。

 

↓お問い合わせはこちら

望月音楽教室ホームページ

 

0263-26-9584

--------

 

全国の先生方へ

 

↓↓「光の音!望月メソッド」「ピアノde脳活 シニアメソッド」2つの講師養成講座にご興味のある方はこちらをご覧下さい。

 

日本ピアノレスナーアカデミーホームページ

 

公式インスタグラムやFacebookでもレッスンの様子など紹介しています。 
 

インスタグラム

 

facebook

 

↓↓ピアノの先生専用のLINEがありますよ。

是非参加して下さいね。

 

個別のご相談こちらへお寄せください。

 

 

ブログランキング始めました。

ポチッとして頂けたら、嬉しいです。

 


習い事ランキング

 


親学ランキング