5人の子供たちと全国大会へやってきました!成長した子供たちの姿は眩しいです。 | 大人も子供も育てる、地域No.1のお教室に成長した、モッチー先生のブログです

大人も子供も育てる、地域No.1のお教室に成長した、モッチー先生のブログです

生徒数600名、地域No.1のピアノ教室に成長したノウハウを大公開
2つのメソッドを開発
光の音!望月メソッド
ピアノde脳活シニアメソッド
地域の活性化の為に日々奮闘中
全国の先生方にもセミナー開催

● 5人の子供たちと全国大会へやってきました!成長した子供たちの姿は眩しいです。

 

こんにちは。望月玲子です。

 

いよいよ全国大会が幕を開けました!

 

本番直前までのスタジオ練習も、こどもたち精一杯やり切っています。

 

↑スタジオ練習では、曲の最終調整

 

教室での合宿では、毎日喧嘩ばかりしていた姉妹の連弾も、本番は仲良く明るい音で力を合わせることができました。

 

はな丸です。

 

演奏は、その子の持ち味もよく表れます。

 

のんびりな子は、のんびり。

 

せっかちな子は、急ぎ足。

 

面白いです。

 

やはり、全国大会のステージに出てくる子たちは、どの子も上手い、選ばれた子供たちです。

 

全国に来れたことが、すごいし、そしてえらい!

 

全国に来れただけでも、素晴らしいことです。

 

日本中の子どもたちを、心から応援したいと思いました。

 

 

B級女子も頑張りましたよ。

 

彼女の精一杯を発揮しました。

 

何でも頑張り屋の彼女は、読書が大好き、合宿にも本を持ってきて読んでいましたよ。

 

おかげで、想像力がものすごく豊かで、演奏する曲の説明も物語を膨らませて夢を持たせてくれます。

 

この子は、お母さんもとっても偉いんです。

 

小さなころから、電車に乗せて教室まで来させています。

 

なかなか、手を放して見守る、待つということは難しいですよね。

 

去年までは、姉と二人で来ていましたが、今年は一人で来られましたよ。

 

そうやって、ひとつずつ「できた!」を増やしていくことが大事なんです。

 

 

C級女子、直前のスタジオ練習です。

 

音の響きを確認していますよ。

 

彼女は、昨日が本番でした。

 

演奏後ロビーで、知らない方に声をかけていただきました。

 

「感動した」と言ってもらえました。

 

ありがたいことです。

 

演奏を始めて、このホールピアノの音が飛ばないことを気が付いたそうです。

 

咄嗟の判断で大きくしようか迷ったけれど、音が汚くなってしまうと思い、いつも通りに演奏したようです。

 

音が鳴らなかったと、泣いていました。

 

グランドピアノの音を鳴らせる腕を、子どもながらにつける難しさ

 

でも子供がそれを聴き分けられる耳が出来たことだけでも、大成功だと思いました。

 

学びがまた一つ増えました。今後の私の課題です。

 

 

今日、本番を控えるC級女子。

 

レッスン中も、なかなか思うようにいかない時は、涙がちょろちょろ、と出ていたけれど、だいぶ気持ちが強くなってきましたよ。

 

合宿中も腕が痛くなって、シップを貼って頑張ったね。

 

しっかり者の彼女は、いつもみんなのお姉さん役なんです。

 

小さい子の面倒をとてもよく見てくれます。

 

本番に向け、最終確認のレッスンをギリギリまでします。

 

-----

 

子どもたちの音をピカピカにして参りましょう。

 

1年ぶり!光の音!望月メソッド対面基礎講座はおかげさまで、大勢の先生方にお申込み頂きました。

 

基礎講座は倍のお申し込みを頂き、急遽新日程で対応をさせて頂きました。

 

たくさんのお申し込みに感謝申し上げます。

 

まずは、「光の音!望月メソッド」「筋トレ」と「脱力」を知ることから始めて下さい。

 

現在、キャンセル待ちでのお申込みになります。

 

・・・・・・・・・・

 

◯「光の音!望月メソッド」 基礎講座 対面

 

日時:2022年9月18日(日)・23日(金・祝)10:30~16:30

 

場所:ピアノアートサロン

    東京都中央区月島3-32-1 ユニハイツ勝どき1階

 

受講料:26,180円(税込)

 

↓キャンセル待ちお申し込み

お申し込みはこちらから

 

・・・・・・・・・・

 

◯「光の音!望月メソッド」 応用講座 対面

 

日時:2022年10月2日(日)10:30~16:30

 

場所:ピアノアートサロン

    東京都中央区月島3-32-1 ユニハイツ勝どき1階

 

受講料:43,780円(税込)

 

応用講座も満席です。

 

キャンセル待ちでの受付となります。

 

お申し込みはこちらから

 

・・・・・・・・・・

 

※ 基礎講座・応用講座を再受講される方は、半額にてご提供いたします。

 

【基礎講座:13,090円(税込) 応用講座:21,890円(税込)】

 

初めて開催した講座から約3年が経っていますので、忘れていることもたくさんあると思います。

また、DVD受講の先生方も、対面講座をしっかりと再受講することにより、動画では学べなかった細かいところを、再度学べるチャンスです。

 

キャンセル待ちにてお申し込み頂けます。

 

お申し込みはこちらから

 

・・・・・・・・・・

 

↓ 講座をご受講頂いた先生方のご感想

 

埼玉県・I先生

 

基礎講座のあと、生徒達と早速脱力、筋トレの実践を行いました。


生徒達はこの練習法をとても気に入ってくれて、毎回生徒達の方からねだられるほどです。


これは生徒自身が一回の練習で、音の響きと、指の動きに効果を感じたからだと思っています。

発表会やコンクールの前は、どの生徒達も真剣に曲に向きあっています。

 

皆が、上手に弾きたい、上手になりたい、と思っています。

 

その時に、生徒に頼りにされる先生になりたい、というのが私の願いです。

脱力、筋トレを小五の男子生徒と一緒にしていたら、「この練習を先生の先生が考えたの?その先生はすごい人だねー」と感心をしていました。


彼は筋トレの時の「もっと強く、血が出るくらい!」のかけ声にハマってしまい、自分で自分に指令を出して弾いています。

このように生徒が自発的に練習をしてくれることが
自立につながり、大きな成果を得る第一歩になると信じております

基礎講座で早速に大きな収穫を頂きましたので、次の応用講座を心待ちにしておりました。


応用講座で教えていただいたアナリーゼの方法を、次の日にそのまま生徒に伝えました。


望月先生の声かけの通りに誘導したら、楽譜を見るのが苦手だった生徒が、すぐに目を大きくして、楽譜を凝視し、はっきりと返答をしました。


自分で注意事項を書かせるようにしたら、更に楽譜に興味を示しました。


きっと次の時は、私が何をアドバイスするかな、と期待をしていると思います。


一回のレッスンで、生徒から目に見えるやる気を感じました。

光の音の講座を受けて、大切なことに色々と気がつきました。

 

自分を見直し、これからも望月先生のような熱い気持ちを常に持って、レッスンに臨んで行きたいと思います。

これからもご指導の程、宜しくお願い致します。

 

千葉県・S先生

 

昨日は真心の教えを本当にありがとうございました。


1日講座でしたが、時間を感じさせない不思議な体験でした。


望月先生は良いこともそうでないこともすべてさらけ出して惜しみなく教えて下さり、こんな素晴らしい講座を受けることができ、幸せだなあと実感しました。

 

感謝です。


今まで気になっていたけどなんとなく曖昧にしていたことの数々がスパーっと整理できた思いです。


「中途半端にやらせるな!全部自分に返ってくる。」


あまりに言い当てられすぎて怖いくらいです・・・


両手一緒に脱力することも目からうろこでした。


でもそのように実際弾いてみるととても心地よいです。


早く生徒たちにもこの感覚を味わってほしい、とレッスンが楽しみでワクワクしてきました!


実際、ほとんどの生徒さんと脱力・筋トレをやり始めており、
生徒たちの音に対する意識が芽生えてきている実感があります。


また、私も導入はバスティンなのですぐ取り入れることができ嬉しいです。


悩みはやはりやることがたくさんで時間が足りないことです。


30分レッスンですがいつも40分くらいになってしまいます。


このあたりのことも含め、いろいろ試行錯誤を重ね少しでもよいレッスンを目指し、デキる生徒さんを育てていきたいと気持を新たにしています。


今後とも何卒宜しくお願い致します。


ありがとうございました。

 

「光の音!望月メソッド」、皆様のお役にたつことができ、本当に嬉しいです。

 

-----------

 

メルマガ、レッスン動画プレゼントのご案内です。

 

日頃の感謝を込めてメールマガジン読者様へ、レッスン動画をプレゼントしています。

 

次回配信メルマガ プレゼント動画 予告編です↓↓↓

 

 

 

 

本選1位通過!全国へ向け、ホールレッスンでの演奏動画です。

 

プレゼント動画をご覧になりたい方、メルマガにまだご登録いただいていない方は、ぜひ、無料メールマガジンにご登録いただき、次回配信メールより、プレゼント動画をお受け取りください。

 

YouTubeラジオも配信中です。


日頃の皆様のお悩みに もっと身近に、もっと気軽に、私の声で、直接想いを届けたい。

 

感謝の気持ちを込めて、メルマガを読んでくださっているファンの方に、一番にお届けしています。

 

家事の合間や、移動中など、5分前後の短いラジオですので、いつでもどこでも、気軽に聞いていたける企画となっています。

 

本音トークでおしゃべりしている私も楽しいですよ。

 

↓公開中の最新作、テーマはこちら 

 

音楽教室で合宿、あまり聞かないです。

どんな目的があるのでしょうか? 望月音楽教室の合宿はじまりからお話します。

 

第8弾 前編 約9分

 

ぜひ、メールマガジンにご登録いただき、配信メールより、お聴きくださいませ。


メルマガ登録はこちらから


第1弾〜第8弾前編までは、望月音楽教室YouTubeチャンネルにて公開中です。

ぜひ、ご視聴ください。

 

他にもレッスン動画から演奏動画、望月玲子からのメッセージなどを発信しています。

望月音楽教室YouTubeチャンネル 

 

・・・・・・・・・・

 

 

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

 

↓「光の音!望月メソッド」「ピアノde脳活 シニアメソッド」2つの講師養成講座にご興味のある方はこちらをご覧下さい。

 

 

日本ピアノレスナーアカデミーホームページ

 

 

↓お問い合わせはこちら

望月音楽教室ホームページ

 

 

公式インスタグラムやFacebookでもレッスンの様子など紹介しています。 
 

インスタグラム

 

facebook

 

↓ピアノの先生専用のLINEがありますよ。

是非参加して下さいね。

 

個別のご相談こちらへお寄せください。

 

 

ブログランキング始めました。

ポチッとして頂けたら、嬉しいです。

 


習い事ランキング

 


親学ランキング