STEP.11アイアンゴーレムトラップを作る

 無限に鉄が欲しい、そう思ったぎずもですニコ

 

今回は!

アイアンゴーレムトラップを作っていきたいと思います!

 

洞窟で大量に手に入れた鉄も、もうすぐ底をつき…ガーン

圧倒的鉄不足を解消するために、アイアンゴーレムトラップを作っていきます爆笑

 

短時間でたくさん鉄が手に入る、効率のいいものを探した結果。

 

 

 

 

 

この、ウドンさんという方のトラップが一番いいのではないかと思いましたうさぎのぬいぐるみ

 

中で村人と交易もできるし、毎時380個も鉄がとれるという!!

作り方も初心者向けで、ちくワールドくらい発展していればすぐに作れますニヤリ

 

それで、ツナマヨときなをよんで、早速作り始めます!!

 

置く場所とか、掘る範囲とかを間違えないようにするのが、緊張真顔

間違えてたら、やりなおしですもんね…。

 

一応ドラウンド島から離れたとこに作ってますうさぎ

100マス以内に、ベッドとかベルなどの村判定になるものを置いてしまうと、ゴーレムがトラップに湧かなくなる可能性があるらしいんだって驚き

 

十分に注意して作っていきますよ〜ウシシ

 

一番大変な作業だったのは、村人を連れてくること。

離れてる村から、村人をボートで運んでくるのはめっちゃ大変ゲロー

 

ボートにリードをつけたりして工夫したんですけど、この作業に1時間くらいとられましたガーンガーンガーン

 

村人の職業は、半分が司書で、他は鍛冶屋さんとか羊飼いとかグラサン

交易っていうの、村人ともやってみたかったんだよね〜。

 

途中、休憩を挟みながらも、トラップが完成。

流れる水流を見つめながら3人でパイの実を食べていた時。

 

一気にゴーレムが2体くらい湧いて、水に流されマグマへと向かっていくガーン

で、◯ぬ。

 

急いで下のチェストを見てみると、鉄がもう1スタック近く溜まってる!!

 

 

 

 

 

村人を入れた時点で湧き始めてたのかな。

村人の声がうるさくて音声なくしてたから、わかんなかったニコ

 

でも、これでめっちゃ効率の良いトラップを作ることができましたデレデレ

ウドンさんの動画、ぜひ皆さんも参考になさってくださいウインク

 

今回は、鉄がたくさんで大満足もぐもぐ

それではまた次回、よろしくおねがいしま〜す!