占い師によって得意分野があると思うけど、
寿命が得意分野って人がいたら興味がありますか?
その前に香水の話です。
何をつけるか迷ったら、お茶系香水って考え方はアリだと思う。
イルオテ
(アニックグタール)
香りの構成は、
・トップ
シトラス、マンダリン
・ミドル
オスマンティス、グリーンティー、マンダリン
・ラスト
ホワイトムスク
です。
『お茶の島』の意味。
島でくつろぐ感じのせいか、癒し系の香りだと思います。
最初のシトラスが爽やかさを感じますし、
春夏香水かなぁと思います。
お茶の島で風を感じるイメージかな。
グリーンティーの香りももちろんありますし、
金木犀の香りが甘さも出してくれます☆
あくまで嫌味なくね。
最後の方は、植物系のグリーンノートと優しげなムスクかな☆
やっぱり春夏香水って感じだわぁ( ´艸`)
お茶系は紅茶もあるし、かなり人気だけど、
緑茶系もレパートリーにあってもいいと思います(^-^)
まずは少量からの人も♪
ボディオイルもある(^^)
♪♪ここから本題♪♪
もしも寿命が分かっていたら…と思うことはあるだろうか。
私はある。
例えばお金の使い方が変わってくる。
長寿なら節約気味にお金を使うし、
短命なら貯金なんてほとんどしないで好きなことに使う。
ていうようにスケジュールを立てられるから。
ついでに家族の寿命も知れたら便利だ。
だって親の寿命が分かっていたら介護はいつまでやるのかの目安になるし、
配偶者の寿命だって短命なのか長寿なのかによって
老後の過ごし方の設計を立てられる。
寿命によっては子育てにも色々関わってくる。
住まい選びだって影響するだろう。
だから寿命が分かっているのは便利だと思う。
超正確とまではいかないにしても
何十代くらいか分かってもいいと思う。
今が健康なら健康なうちに知っておいて
寿命から人生を逆算して過ごすように頭を使う。
でも、健康だから医師に寿命をたずねる機会がないし、
健康な人の寿命を言うことは医師には出来ないだろう。
だからせめて占いで知ることが出来たらなと思ったことがある。
当たるかどうか分からないけど、
何人かに占ってもらって
長寿気味なのか短命気味なのかどちらのタイプなんだろうくらいの考えは持てるかもと思った。

占いが好きな人に寿命占いが得意な占い師を教えてと聞いてみることにした。
そうしたら、
「え、知らない。」
と返ってきた。
仕方がないので自分で暇な時にでも調べるかと思ってなんとなく調べてみたけど、
寿命を得意分野と掲げている占い師ってなかなか見つけられない。
え、寿命が知りたいってこんなにシンプルで
たくさんの人が興味ありそうだからお客さんを呼び込めそうなのに???
って疑問に思った。
そうなると俄然興味が出てくるのが私。
もう少しだけ調べてみた。
するとある事実が分かった!
なんと寿命を占うのは法律違反にあたると(゚Д゚;)
え、ここで法律が出てくるの!?
って思った…。
どういうこと!どういうこと!?って
私は思うわけです。
すると、どうやら
寿命を告げていいのは医師のみとなっていて、
それ以外の職業で寿命を告げると
医師法違反になってしまうとのこと。
医師法違反っ(゜-゜)
なんかけっこう本気の答えだなぁって思った。
まあ、たしかに言われてみたらそうかもしれない。
そうかもしれないけど…、
なんていうかけっこうガチめの理由だなって…。
ということで寿命を知ることをあっさり辞めた私ですが、
そこで話は終わらない。
ちょっとだけ続く。
【その後の話】
私は人生に1度だけ占い師に視てもらった。
その占い師さんは紹介のみしか受けつけなくて、
占ってもらえる日時も限られている。
そして料金も高い(>_<)
でも、なかなかその占い師さんと縁が繋がることがないことから、
レアだなと思ったし、
人の縁の不思議を感じたいと思い
これも経験だと考えて視てもらった。
もう寿命のことはすっかりどうでもよくなっていた私は違うことを占ってもらった。
その違うことはたしかに占ってもらえたが、
対話の中で寿命の話が出た。
私だけでなく家族の寿命の話も出た。
え、言ってんじゃん!って思った。
しかしだ、他の人の占ってもらった経験談を聞くと
案外珍しいことではないのではないかと思えた。
というのも、
知人が別の占い師さんに占ってもらった際に
けっこう具体的に寿命を言われたそうだ。
その人も他のことを占ってもらった対話の際に教えてもらったそうです。
…、
ああ、なるほどね。
からくりが分かったような気がする。
「寿命を占って下さい。」
だったら断られるかもしれないが、
占う話の流れの中で寿命の話が出てきて言う感じだったら言ってしまうんだなと。
でも結局それって医師法違反なのでは?
と思うかもしれないが
ちょっと考えてみてほしい。
占い師さんにお金を払って占ってもらって
偶然話の流れの中で寿命のことが出て言われたとして
いちいち
「この人、医師法に違反しています!」
って訴える人っているのだろうか?
いや、いないだろう。
だって占ってもらいたいテーマ以外のことも
占い師さんから言ってもらえたら
ラッキーって普通は思うでしょ?
だから、
大丈夫と言い切ってしまうのは違うかもしれないけど、
まあ…OKということになってしまうのでしょうね(;^ω^)
法律とか決まりとかの形式ばったことばかりがこの世の全てではないですからね。
柔軟性とか機転とかさ…ね☆
◆◆◆これまでのオススメ香水たち◆◆◆
①クセが全くなく、とにかくいつでもどこでもつけられる万能香水
「ニードユー」
②爽やかに誰でも纏えるムスクの香水
「アン ムスク」
③人気のお茶の香りの香水。でも紅茶でも緑茶でもなく
烏龍茶なんです♪
「ウーロンチャ」
◆◆過去のおすすめ人気記事♪◆◆