ピンク色のバラの中でもすごく王道なピンク色のバラって惹かれます(≧∇≦)b

その前に香水の話です。

ピンク色のお花を連想させる香り…

シャッセオパピヨン

(ラルチザンパフューム)

私が最初に買ったラルチザンパフュームの香水って

このシャッセオパピヨンなんですよね~。

 

 

けっこう長くからある香水で不変の人気が感じられます。

 

 

人気があるのはすっごく分かる!

 

うっとりするほど可憐なお花の香り♪

パステルピンク色のお花のイメージ。

 

 

最初この香水を嗅いだ時に

淡いピンクの花と瑞々しさに感激しました(≧▽≦)

 

 

こんなに良い香りのお花の香水があるんだ~って。

 

 

甘さがあるんだけどくどくなくて、

でもほーんのちょっとパウダリーなところが

大人でもつけられるピンクのお花香水。

 

 

この香水は、つけてるだけで周りの人も幸せにしてくれるくらいお花の良い香りって感じがします。

実際に褒められたし。

 

 

きっとピンク色を連想させるから多幸感がえるのでしょうね~( ´艸`)

 

 

 

詳しい香りは…、

オリエンタル フレッシュフローラルブーケ。
トップノート:ベルガモット、ピンクペッパー
ミドルノート:オレンジブロッサム、チュベルーズ、ジャスミン、菩提樹
ベースノート:チュベルーズ、イランイラン

 

 

私の好きなオレンジブロッサムが入っているのが嬉しい。

で、イランイランやチュベルーズの甘い花が、

まるでピンクの花畑に赤い夕陽の光が射し込んでいるような

ムードを出してくれているなぁと思います。

 素敵すぎませんか?

夕陽に照らされたピンク色のお花畑。

 

 

こんな景色を香りとして纏えたら、

本当に幸せ(∩´∀`)∩

 

 

 

♪♪ここから本題♪♪

いつも家にお花を…( ´艸`)

てなわけで、

今回はブロッサムピンクというバラです。

もう本当にたくさんピンクのバラって種類がおりますが、

王道中の王道のピンクのバラ、

オーソドックスなピンクのバラ、

クセのないピンクのバラ

を教えてって言われたら

このブロッサムピンクを教えるかなぁって思います(^^)

色も形も頭に描いた想像通りのピンクのバラって感じがしませんか?
 
 
これぞピンクのバラ☆
 
 
特徴がなさ過ぎるピンクのバラだからこそ使い勝手(?)がいいと言えます。
 
 
たまにはね、
こういう普通の全く尖っていないバラもいいなぁって思うんですよ。
 
 
名前もかなりシンプルですよね。
ブロッサムピンクって
ピンクの花って言ってるわけですよね?
 
 
そうね、ピンクの花ね。
 
 
そうとしか言いようがないよ。
 
 
なんかこの王道な感じの安定感が愛おしいと思えるお花です(^_-)

 

 

 

 

◆◆◆これまでのオススメ香水たち◆◆◆

 

①クセが全くなく、とにかくいつでもどこでもつけられる万能香水

 「ニードユー」

 

②爽やかに誰でも纏えるムスクの香水

 「アン ムスク」

 

③人気のお茶の香りの香水。でも紅茶でも緑茶でもなく

 烏龍茶なんです♪

 「ウーロンチャ」

 

◆◆過去のおすすめ人気記事♪◆◆