おはようございます

先の記事にて、もち子の受験結果をご報告しましたところ、たくさんのいいね・コメント・メッセージをいただき、あたたかいお祝いのお気持ちを受け取りました



我ながら内容的には全然たいしたことを書いてないブログだったのに、こんなにもたくさんの方にもち子を見守っていただけましたこと、本当にありがたく光栄に思っています

私としては、この感謝感激の気持ちを込めて一人一人に熱烈ハグしてまわりたいところなのですが、密だしセクハラだしお前誰だし!で訴えられてしまうので我慢します(笑)
…なんておふざけは置いておいて、本気で❣️❣️
心より御礼申し上げます

どうもありがとうございます



さて、本日は都内の公立中高一貫校の合格発表日です。
この時をもってやっと全てが終わる、というご家庭も多くいらっしゃることと思います。
みなさま、本当に本当にお疲れ様でした✨
おそらく言葉に表せないほどの疲れが溜まっていますよね💦
これからお子さんを、ご自分を、めいっぱい労ってあげてください💖
私はいまだ感覚が日常に戻りきれてない感じで、抜け殻のようになっています

ソファでトドスタイルで涅槃会していると「寝ちゃった!今日何日!?もち子の受験っ
」と焦って飛び起きたりしています。

これほんと心臓に悪い💦
そして朝は5時過ぎになぜか目が覚めてしまう。
あ、これはただの老化現象か?
そんなこんなで疲れが取りきれません。
恐るべし…受験の威力

もち子はというと、さすが子ども❣️
元気です‼️超元気



引きずらない女は健在で、受験のことはもう忘れてるんじゃないかってくらい(笑)
受験が終わったらね、と約束していたスマホとゲームをマジで即買わされました

大好きな学校に行ってお友達との再会を喜び、家ではお友達とLINEで通話したりゲームしたりで何時間も過ごしています。
中学に向けた勉強?
ひとかけらもしていません

溜まっていた学校の宿題をやっただけ〜
ちょっと心配になるけど…
イラつきもしちゃうけど…
しばらくはご褒美タイムだね

今後、ブログには入試直前〜本番時期の振り返りを書こうと思っております❣️
といっても私に教育的知識や分析力などないのでただの感想を書くだけなのですが💦
一生に一度しかない機会なので、思いつく限りのことを書き残しておきます✨
🍵おつかれさま2021年組☕️