こんばんは〜✨




前回のお恥ずかしいところを赤裸々に見せた記事にもたくさんのいいねやコメント、メッセージを本当にどうもありがとうございました✨


弱った心にとって、誰かの真心を感じることがどれほどあったかくて救いになるかを身をもって実感しました💖
ありがとうございます✨
心優しいみなさまに良いことがありますように❣️




さて、昨日は本当にお疲れ様でしたニコニコ爆笑



もち子は外部会場にて全国公開模試を受けてきました。
私はあまり眠れないまま目が覚めましたニコ




もち子にはちゃんと実力があること、ママは知ってるからね。
模試の結果が悪くても気にしないでいいんだよ。


緊張していいんだよ。
無理に緊張を抑えようとしなくていいよ。
緊張したなりにできることをやればいいんだよ。


算数は解ける問題を確実に解くようにしようね。
問題をよく読むこと。
計算をする度に検算すること。
問題を解き終わった後に、もう一度問題を読むこと。


自分を信じて!頑張ってね!




会場に向かう道すがらそんなことを伝えました。
もち子は「うん」って素直に頷き続けていましたニコニコ



会場が近づくごとに、もち子の表情が明らかにこわばっていきます。声も暗くなっていく…ガーン
これは…メンタル的に大丈夫なのか?間際でさらに心配が募ります💦


でも、もち子は朝から一切泣き言を言わずにここまで来たので、今日はもう見守るだけだと覚悟を決めました。



別れ際に、もち子へ手を差し出したら握り返してくれました💖
もう人前で手を繋ぐことなんて嫌がるお年頃なので嬉すぃ〜(笑)


寒さからか?緊張からか?もち子の手はすっごく冷たかったですガーン
こりゃ次回からはカイロ必須だぁ〜💦


私は脂肪のコートに頑丈に守られていて真冬でも手はあったかいので、冷たい手を包むようにギュッとしました❣️



大丈夫だよ✨いってらっしゃい爆笑



って言ったら、もち子はちょっとだけ笑って手を振って、その後は振り返らずに会場に入って行きました。




近くのお店でモーニングを食べて時間を潰してから、もち子を迎えに行きます。



落ち合った時のもち子。
ごくごくいつも通りの表情で駆け寄ってきて、心底ホッとしました〜✨
もし涙目だったら、そこでもらい泣きして外で親子で泣くという醜態を晒しかねないところでした💦




国語で撃沈したこと。
算数はケアレスミスを3問程度しちゃったこと。
社会と理科は普通。




もち子みずから、下を向きながら真顔で報告してきた後に「もうテストの話はしたくない。自己採点も(解答用紙が手元になくて)ちゃんとできないから、しない。」と言い放ったので、私もそこからテストのことは一切触れないことにしました。



あ、でもひとつだけ聞いちゃった!
緊張に飲まれたかどうか?




今回はそんなに緊張しなかった。
普通だった。




というクールなお返事。
もち子なりに平常心で受けられたということが私には嬉しくて「緊張で焦らなかったのすごいじゃん❣️よかったね〜爆笑」って喜んでたら「ママ、恥ずかしいから声小さくして」ってツッコまれました。


ツッコミまでクールなのねニコ




一体どれくらいの手応えだったのか、もち子の発言からはよく分かりませんでしたが、泣きはしないもののテンション高くもなかったので、たぶんそんなに良くないんだろうなぁと思いました。




それでも、ドン底に落ちたのに頑張って模試を受けてしかも平常心で受けられたというのだからえらーい💖



模試の後はリフレッシュタイムとして、昼はもち子の大好きなオムライスを食べ、これまたもち子の好きな和菓子を買い込んで、夕飯はおうちで餃子パーティー✨


久々に勉強から離れて家族みんなのんびり過ごしましたラブ
あ〜大葉たっぷり餃子うま〜いもぐもぐ🥟生ビール




そして今日。
結果が出る日。




憂鬱でしかない💦




めちゃくちゃこわい。動悸がやばい。
国語は撃沈したようだし、これでまた算数も大撃沈だったら……
もち子泣くよね。再度号泣だよね。
今度は私がしっかりどっしり構えてなきゃ!!
親の試練の時だ〜💦




仕事後にビクビクしながらチェックしたけど、まだ結果は出ておらず。
そこですごくホッとしてしまいました…



帰宅すると、まだ結果が出ない〜💦ともち子もやきもきしていますキョロキョロ



現実逃避で私がせっせと家事をやっている間に、いつのまにか結果が出ていました。
マイ日能研の、最新の成績ページで「12月7日掲載予定」の文字が消えたら、結果が出た合図です‼️



よし、見るぞ!見るぞ!見る………




ぎゃーーっ!こわすぎて指が動かないっ笑い泣き




私のごく近い将来の姿が見えました。
おそらく入試の合格者発表、私はチキンすぎて結果をポチできませんガーン




もち子〜!どうしよ!
こわくて見られない💦




過去問直しをしていたもち子に即ヘルプ。




じゃあ私が先見るから‼️ママは見ないでよ‼️
結果がダメでもぶたないでよ‼️



いやいやダメな時にぶったことなんてないじゃんびっくり人聞きの悪い💢



と思ったけど、そんなツッコミもできないくらいビビりな私なのでした…
どっしりしているのは体型だけでした。
意味ねー。
本番の時はどうなるんだろうチーン




前置きが長くなりましたが、結果です。




〜4科目〜



60台前半



国語   50台半ば


算数   60台前半✨


社会   50台半ば


理科   60台後半✨




あああああ‼️
さんすうぅ〜〜‼️



「ドン底からよく頑張った❣️」と連呼しながら、もち子と固く抱き合っているうちに、また泣けてきちゃいました。
もうこないだから涙腺崩壊したみたい💦
もち子も私につられてうるうると泣いていましたお願い



まだ本調子と言えるほどの出来ではないし、これはたまたまの一回かもしれなくて、「スランプから抜け出せた〜」なんてことはノー天気な私たちでもさすがに思えません💦



ただ、今回撃沈しなかったこと、泥沼でもがいていたもち子を引き上げる一縷の望みになったことは間違いないですっ照れ音符



算数の不調が長引き、不安が不安を呼んで本当に苦しかったから💦
この一回があることで過去問も頑張れます✨
またダメでも、この一回を信じて立ち上がって頑張ります✨



国語が報告通りしっかり撃沈していますが、過去問で好調なのでここは気にしませぬウインク
も〜語句がひどかったです💦


問題をよく読んでいないケアレスミスが発覚したので、国語も解答後にもう一度問題を見直すようにしようと思います。



社会はね、うん、いつもの通りなんであえての放置プレイです(笑)




ふぅ。
今回の結果は嬉しくてたまらないんだけども、それよりもどっと疲れが押し寄せてきてるチーン
気疲れしすぎて老けた気すらしますニコ


目尻にシワが増えたかな?ってもち子に聞いたらえ?元からそんな感じだよニコニコってあっさり言われて子どもの無邪気という名の残酷さのせいで、さらに疲れるゲロー




みなさまも本当にお疲れ様でした✨
また何とか進んでいきましょう〜🥺




2021年組への応援歌バトンの記事を拝見しては癒されています💖
素敵な企画が受け継がれてきているのですね❣️
感激〜✨ありがとうございます爆笑お願い