こんばんは〜✨
Mクラスに入ってから、もち子はとある野望を持っていました



以前のこの記事に書いておりますが、神々が座る最前列に一度でいいから自分も座ってみたいという野望です💖
今回の育テの成績により、その念願の最前列に座ることができました〜



(一位ではないです!)
Mクラスに入ってからは、後列常連組となり

夏明けに2列目に座れるようになったかと思いきや、あっという間に最後列に逆戻り

からの〜

今回の最前列なので、喜びもひとしおでございます



もち子の喜びようったらそりゃもう完全な浮かれポンチです

なんせ、塾の授業の合間の休み時間に
自作の歌の歌詞をメール
で送ってきましたからね。
「作詞作曲 もち子」
って一丁前に書いてある時点で笑える

替え歌ならまだしも自作の歌をメールで送られて困惑

一体どんな音程やリズムの歌かも分からないし、歌詞だけ見ても駄作なのが分かるし…
リアクションに困る母

「どう?家に帰ったら歌ってみせるね
」

と言うもち子に「分かった!楽しみにしてる!」と大人の返信をしてあげました

確実にもち子の黒歴史確定なので、歌詞はブログに載せないでおくのが母の優しさです。
ご想像にお任せします!
ざっくり内容的には喜びの歌💖という感じでした!よっぽど嬉しかったんだねぇ

そして帰宅してから、満を持してもち子が歌を披露してくれましたが、やっぱりひどい駄作でした‼️ハイどうもお疲れ様でした‼️(私が)
ご存知の通り、成績が安定しないもち子なので今回も一瞬のきらめきなんだろうな

それでも、きっともち子にとってこの成功体験は大きな心の糧になったんじゃないかと思います



最後までもち子の成績が安定する気が起きませんが💦親としてはハラハラなんですが💦
私自身の試練でもあると思って、これからも見守っていきます
