こんばんは〜🌇



育成、実践と、テストで大コケ2連発の後。
6年後期の育成テストの中では最高点をとったかもしれないもち子照れ



自己採点より数十点下がったらどーしよ💦
もち子はさすがにそれはないって言ってるけど、これまでに実際あったことだからこわいんだよぉガーン



ドキドキのハート
合格力育成テスト(難関)の結果ですキラキラ






〜順位〜


4科

総合 約650/約2800人
男女別 約250/約1250人




お願い爆笑お願い爆笑お願い爆笑




ありがとう。いい順位です。



総合点は自己採点より3点下がりましたが、ほぼあっていてよかった


4科全て平均点を超えることができました爆笑
育成テストの総合順位で3桁に入れたのは初めてです✨


もう一つの初めてがあって、算数がゴールドマスタークラスに入れましたニコニコ音符
やった〜✨


Mクラスのどん底を這っていたもち子だったのに、よくここまで持ち直したねぇ‼️



しかし、残念ながら良いことだけではなく。
しょーもないケアレスミスがまだまだまーだ残っていますニコ


算数、正答率3%は解けたのに77%を落とすってどういうこと?
ごく単純な計算ミスだそうで
それが他にも、もう一問。


社会、西郷隆盛の「盛」が謎の漢字になっていました。
新しい漢字を作り出すのはやめていただきたい。


理科、最初の一問目の正答率90%超えの問題をはじめ、正答率が激高な問題を数問落としていました。
全て問題の読み間違いなどケアレスミスで、解き直しではすぐに正答できたそう。


どうしても、こういうもったいなさすぎるミスがなくならないのが困ったところですね💦




テスト直しながら、もち子が一言。




まぁこういうミスをしちゃうのも含めて、実力だからねーチュー




確かにそう!ほんそれ!
なんだけどさ〜




開き直りを感じて腹立つニコ💢




こういうミスを完全に失くせたら‼️
さらなる高みを目指せるだろうがっ‼️




今後の課題として、ケアレスミスを意識してなくせるように頑張ってもらいます✨



テストでやっと良い結果を出せて、親子でホッとしております照れ爆笑



次の公開模試でもベストを尽くせますようにハート