こんばんは🌟
今日のもち子は家庭学習やる気なしモードでございます

塾が始まる前までに、かろうじて朝勉でやる内容と過去問の算数の解き直しをやらせましたが、
も〜少し手をつけちゃ立ち上がってうろうろしまくってダメだこりゃ〜💦
そんなだらけた心でいても、明日はついに‼️
全国公開模試が来るっ‼️
9月の模試は偏差値が下がる
と思っておいた方がいい、と書いていらっしゃる先輩ブロガーさんをよくお見かけします。
マンガの二月の勝者でもそんな描写がありました。
夏にみんな頑張っているので、相対的に偏差値を上げるのが難しくなっているから。
また、模試自体の難易度も上がっているから。
だそうです。
なので、私も覚悟しなくてはと思い
どんな偏差値が来ようとも動じない心の準備をしてきました。
だぁ〜やっぱこわーい

こわいもんはこわーい💦
10近く下がってたらマジでどうしよ〜

そういうケースの体験記も拝見したことがありますが…
(そのお子さんはその後に持ち直して第一志望に見事合格されたそうです💮)
さすがにね。
大幅なダウンとなるともち子も私も



冷静でいられる自信ナッシング💦
でも、もち子がガチで落ち込んだ時に私まで一緒になってメソメソ嘆いていたら。
もち子が立ち直るのにすごくハードルが上がってしまうってことも分かってるんです。
何もできないダメ母だけども。
もち子のメンタル支え隊💖隊長としての大事な責務がある‼️
もち子の前では絶対に取り乱さない‼️
菩薩のような笑みで全てを包み込むと決めたわ✨
✨

モナリザにも負けない微笑でいくわ
💕

↑ダ・ヴィンチに殴られそう
その代わり、結果によってはブログに思いっきり愚痴りに来るので。
その時はどなたか、私が雨露に濡れてみゃーみゃー泣く捨てられた子猫かなんかだと思って、優しく慰めてください…

実際はただのデブなおばさんですけどね…
そして真面目な話、明日はお天気が荒れそうでとても心配です💦
台風の影響を受けるエリアにお住みの方はきっと模試どころじゃないですよね…
大きな被害が出ないことを祈るばかりです🙏
みなさまが無事にこの週末を乗り越えられますように!