おはようございます🌈
昨晩はもち子がもう疲れた〜💦とやる気なしモードだったので
とりあえずもっとも気になる算数の解き直しだけを時間を決めてやりました。
応用には二十分を与えてやらせてみました!
その時間で追加で自力にて解けたのは…二問

ちょっと少なめ〜💦
あとは難しくて解説を読まないと無理だったそう。
もち子にとって苦手な単元というわけではないものの、
円周率の絡む問題は計算に時間がかかるのがネックだと何度も言ってました。
きっとできるお子さんはそういう計算をものすごく早くこなしちゃうんでしょうね
✨

もち子はその域には程遠いですが、
それでも解き直しで解けた二問がもし得点につながっていたらだいぶ変わります!
やっぱり早く正確に解く力✨を磨くことが
今のもち子の最重要課題です

本当に疲れていたとみえてもち子はなかなか起きられず…
今朝は特別に9時まで寝かせておきました

昨日は課題の消化に加えてのテストで
かなり気力体力が奪われたようです。
健康第一なので無理しないでいこ〜❣️
お話は変わりますが。
昨日は昼も夜も、もち子父がご飯を作ってくれました

パパ飯にも「いいね👍」もらえてるよ❣️と伝えたら
たいしたもんじゃないのに〜と言いながら満面の笑み
を浮かべてました(笑)

もち子だけでなく、もち子父の拙い料理まで
あたたかく見守ってくださりありがとうございます✨
おかげさまで料理がますます楽しくなってきたようで
自らすすんで作ってくれて私はほんとめっちゃ助かる〜
いえーい!

でも、もうお盆休みが終わるので今後はパパ飯の頻度はガクンと下がります

人の作ったご飯を食べられて幸せだった(そして楽だった)時間はあっという間…
お昼は冷やし中華。
我が家はしょうゆダレが好きです❤️
夜はロールキャベツ。コンソメベース。
写真にはないけどフライドポテトも。
もち子リクエスト

昨日は中途半端な時間にあの量のパンケーキを食べたため三人とも夜にお腹が空かなくて

そんな中でも、もち子のお迎え前に仕込んでいたロールキャベツをもち子父が仕上げてくれたので
一人一つずつ、つまみました✨
写っている飲み物はハイボールです

ブラックニッカクリア+ソーダストリームで強炭酸水+冷凍カットレモン🍋
うちは夫婦ともにお酒が大好きなもんで、
いつでも飲めるようにお酒のストックは欠かせません
