現代において大切なことを学べるドラマ『3年A組-今から皆さんは、人質です-』 | 咲羅による作品レビュー

咲羅による作品レビュー

オタクのオタクによるオタクのための感想
様々な作品の感想を書いてます。基本オタク目線です。

 

ドラマ見て映画見てゲーム見て

こんなことしてる場合じゃないんです

 

 

そいうわけで、今回はコチラ!!

 

『3年A組-今から皆さんは、人質です-』

*ネタバレ注意

 

あらすじ

卒業まで残り10日。教師はその日、担任生徒29人を集めて、突然告げた。「今から皆さんは……僕の人質です」この瞬間から教師と人質生徒による、『最後の授業』が始まった。それは数ヶ月前に自ら命を落とした『ある一人の生徒の死の真相』について。遺言もなく、何かを告げることもなく、突然この世を去った学園の生徒。なぜ、生徒は突然命を落としてしまったのか。たった10日間という日々を描き、死ぬ気で生きる人々に紡ぐ超限定的連続ドラマ。

 

 

すっごく知っている俳優ばかり

出ていたな

 

一度見てるんですけどね

 

 

卒業直前

急に呼び出された生徒たち

何事かと教室に集まった

 

柊先生が教室に入ってくると

「今から皆さんは人質です」

と言い、学校を爆破した

 

冗談だとからかっていた

生徒たちは爆破を目の前に

本気だと怯え始める

 

柊はまず生徒たちの

カバンスマホを回収した

そして、俺の授業が始まる

 

最初の授業は

同じクラスだった影山麗奈

死の真相を探すこと

 

正解を出せなければ死

教室を爆破

 

廊下は爆破でふさがれ

扉は特殊なカギがつき

窓は防弾ガラスになっている

 

逃げ道の無い生徒たちは

柊を何とか確保し

外に助けを求めようとする

 

しかしそれは、ことごとく

失敗に終わり

柊の制裁のよって

生徒たちが減っていく

 

これはいつまで続くのか

 

5日ほど経った頃

柊がやろうとしていることを

生徒たちに伝え

彼らの人質生活は終わりを告げた…?

 

影山が死ぬ原因になった

フェイク動画を取ったのは

流したのは誰なのか

 

柊は最後に何をしようとしているのか

 

 

コチラのドラマは2019年放送です

 

今見て思うのは

この時期にこのドラマをこの俳優陣で

放送したのは正解かもしれない

ということ

 

SNSの使い方

匿名の使い方

情報社会の生き方

 

を教えてくれるドラマ

 

 

それがどれだけ人に響くかは

分からないけど

 

人質の生徒たちは

当時者で

自分達のせいで

があるからなびく理由わかるけど

 

そして自分は元々SNSで

他人に干渉しないから

分からない

 

けど、あんなに引っ張っておいて

その落ちは無いでしょう

 

 

グッと留まって、クルッと回転させると、パッと思い浮かぶ

 

 

本編こちら↓

DVDコチラ↓