院長1年目のmochioです!

今日は業務後に、トレーニングを対応しているスタッフから質問がありました!

「先程のお客様の脚のハリって何が要因だったのでしょうか?」
「なぜ楽に出来たんですか?」

分からない事をそのままにしない、
優秀なスタッフですね!

けどこの質問、回答だけしてしまっては何にもならないので、スタッフの考えや意見を聞いてみました。
その後に、自分が考えた要因や治療アプローチを共有しました。

すぐに答えてしまうと、
考えるクセが付かないと思っています。

以前の職場では、
上司に聞いても、
考えさせられる事はあっても、明確な回答は返ってこない事もありました。

これはこれでどうなのかなって思います笑

回答はするけど、
スタッフにも分からないなりに考えてもらう、
これが自分がベストと思う対応です。

また、
スタッフの考え方がいくら外れてていても、
否定は絶対にしません。

そもそも絶対にないって事がなく、
何が要因なのか、正解なのかなんて分からないんです笑

色々な事が重なって症状は出ていると思うので、
否定は絶対にしません。
むしろ自由な発想に自分も発見が色々あります!

毎日発見の連続ですね^_^