Charの日本武道館45周年コンサート

 

秋口にFMCOCOLOでCharさんの番組を楽しんでいました。そこで武道館で45周年記念コンサートをすることを知りました。ま、見れないなと思っていたら、フルではないけどWOWOWさんが日曜日に放送してくれました!

やったー!!

 

最初は前座?の三人の侍(奥田民生、竹中尚人、山崎まさよし)によるアコギライブ。

イーグルスのホテルカリフォルニアをばっちり始めたのに、途中でウェルカム to 日本武道館

such剣道such柔道やら、レッドツェッペリンsuch外タレなどと替え歌を挟んできて、大笑いしてしまいました。外タレってまだ言葉として生きているのかなぁ。昔はよく使ったなあ。

 

 

何曲か歌った後、本命のバンドが登場。

Charさん、本当にカッコイイ。スタイリッシュ。演奏も。

私はストラトキャスターのギターが好きです。

この、ギター、拡大するとペイズリー柄ハート とってもおしゃれで素敵ハート

 これはムスタングらしい

 

 

 

とにかくカッコイイCharさん

演奏して歌っているのをみて、なぜかエリック・クラプトンを思い浮かべました。

ギターもストラト系だし。音が渋めで、声がちょっと高めで・・・似ているかも。

本当に音色も含めて演奏が素敵すぎます!

 

 

バックを固めている人たちも素晴らしい。

ドラムのZAXさん、スネアの音も含め、とてもいいなぁドキドキ

 

こういうサウンドを聴くと、昔から慣れ親しんだバンドサウンドで、落ち着くし、ほっこりします。今は打ち込みが主流で、いろんなサウンドが無限に作れる時代ですが、感覚が古いかしら?


最後の方に、ゲストに布袋寅泰さんとAIさんも登場!!

 

AIさん、たぶんCharさんに合わせて、上下ペイズリー柄のスーツできめてきたのに、共演時、肝心のCharさんは白のムスタングだった。


豪華だなぁ。なんでAIさん?と思ったが、その晩の関ジャムでAIさんが登場して、早くも種明かしがありました。Charさんの息子のJESSEと友達で、実家に遊びにいくとギターをかかえたおじさんが出てきたそう(笑)

 

最後、バンドメンバーを紹介した後、ではエリック・クラプトンでした、と本人が言った!!!!!

あれっ!!

 


最近三浦大知さんが投稿した写真。

可愛すぎる〜