http://www.harako3.sakura.ne.jp


苗穂駅のそばにあるこちらのお店

お寿司も食べたい!でも揚げ物も食べたい!生の海産物ばかりだとちょっとしんどい。

という私の理想を叶えてくれるお店です


90分1800円の飲み放題がついてます。

グラスですが生のクラシックや、日替わりの地酒も飲めたりします。

私はお酒よわよわ人間ですが、旦那がお酒つよつよ人間なのでここに来る時は100%飲み放題つきです。(カウンター席は飲み放題NG)


よく冷えたウーロン茶。旦那は冷えたクラシック


お通しの3色の寄せ豆腐。塩とわさびで食べるやつ。美味!


お漬物の盛り合わせ。野沢菜が嬉しい。


春シャコの雄雌1匹ずつと、サヨリ。

雄雌それぞれの良さがあるなと思いました。

サヨリは初めて食べたけど、ぶりんとしてて好きでした。


うどとホタルイカの酢味噌和え。美味!


春野菜の天ぷら。タラの芽、アスパラ、ウド

美味しい!


山菜の天ぷら好きすぎて前日に家でウドの若葉の天ぷら作ってました。

これです↓KING OF 春野菜天ぷらだと思う。


焼きガキ。美味!つぶ以外の貝は火を通した方が好き。


お肉食べたい旦那リクエストの鳥の唐揚げ。

不思議なスパイス効いてて美味!


上生寿司盛り合わせ。私はとびっこ食べました。


私が単品で頼んだもの。えんがわ、鯖、炙り穴子

えんがわの歯応えがすごかった!


写真撮り忘れたけど、最後に海苔のお味噌汁も頼みました。具には入ってないのに海老の出汁が効いてて1人一つ頼まなかったのが悔やまれました。

一通り食べて飲んで1人7000円くらいでした。


※日替わり地酒は3種で、1つ飲み干したら次のやつをついでもらえます。1番目のやつが1番好きだったら、2番目3番目のを飲み干して一周しないとおかわりできません。


余談ですが、この日の旦那は日本酒を3周したのでそこそこ酔っ払ってました。


いつかカウンターに座って焼酎のボトルを入れる大人になりたいと目論んでる我が家です。