※注意※ 夫の希望により、タイトルだけ夫が作成しています

 

タイトルと本文の内容に乖離が生じている可能性があります。

 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 

こんにちはニコニコ もちもちです。

 

2019年に8坪の家を建てました。

 

その記録を残したいと思います。

 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 

 

今でこそ「学習障害」や「ADHD」といった発達障害について、一般の人への認知も広がりましたが、


40代のもちもちが子供のころは、

「発達障害」について一般に知られていませんでした。

 

 

 

もちもちが二十歳くらいのときに、

はじめてADHDのことをテレビでみたとき、

 

 

「あ!これ私のことだ!」と思いましたよ。。。


 


ADHDのチェック項目にめちゃくちゃあてはまります。

 



だからね。。。

 


片づけられないどころか、


大事なものもすぐなくしてしまうんですよ・・・・チーン

 

 

若いころは、いろいろ不便に思いましたけど、

 

年を取るにつれ、ほんの少しづつ学習してきて

 

人に迷惑をかけることも少~し減った気がします。

 

 


片づけられない!

大事なものをなくしてしまう!

 

そんなもちもちが、

なるべく良い環境で暮らすために心がけていること!!

 

 

 

 ★1★

物を増やさない!

 

今の世の中は、物を持たない、物を増やさないことが主流のようですが、それに乗って私も物を増やさないようにしています。


基本的に物はめったに買いません。

「便利そう」「かわいい」と思って買わず、

「なくて困った」ときだけ買い物をします。

 

爪切りも1つ。

ブラシも1つ。

 

その一つをなくしたら困るわけだから

ちゃんとしまう、大事にする。

 

それでも・・・・、どっかに置いてしまって、定位置にしまうの忘れちゃうんですよチーン

 

でもでも、物が少なければ、探しやすい!!

 

 家も狭いけど、物を増やさなければ物に空間を取られないですしね。


 


★2★

収納を増やさない!


収納があると、そこに物を入れたくなります。

 基本的に、どんな家でも収納に物が入ってないことなんてないですよね。


だから、収納は増やさない。必要最低限。

 

収納ケースなどの収納用品もなるべく買わないようにしています。




洗面所の収納用品は2つ。
一つは無印の蓋つきかご。

生理用品を入れてます。さすがにこれは隠さないといけないので。





 

★3★

収納するときは、オープンに!



引き出しとか、しまい込んでしまうと

存在を忘れてしまうんですよ。。。チーン

 

目で見てると忘れないので、収納はなるべくオープンにしました。



洗面台も然り。






キッチンも然り。

キッチンは中が見える扉にして、しまい込み防止。


扉付きの吊り戸棚じゃなくて、

フレームに板を通しただけのようなオープンタイプの棚でもよかったかなと

思っています。




それでは音譜