インドで困る事の中に
と、気づいた時には私転んでいました
インド人と生活リズムが合わない
と言うのがあります。
プージャ(お祈り)があったりするので基本インド人はとても早起き。
朝5〜6時には起きて活動を開始します。
(その為、早朝のダンスやヨガレッスンも充実。5時クラス、6時クラスも普通にあります。)
で、
眠くなるのか(笑)、暑さを避けるためかお昼を食べたら昼寝。
涼しくなる夕方4〜5時に活動再開と言った感じ。
だから子供達が遊ぶ時間や習い事の時間も遅いんです夕飯時間も遅い8時半とか9時とか。
前のアパートの時は、
夜の8時近くに遊ぼーって来られる事もよくあったし、9時くらいの突然来客(大人)もたまにありました
逆に大した事ない用事で朝6時台にピンポンされる事も
その時は子供達がもっと小さかったので
うちは夕飯も早いし遊ぶのは6時半まで!と伝え続けてだいぶ落ち着きましたが、人の家に入る事がコンビニに入る感覚に近いインド人(バイザック人)は手強かった
ちなみにインド人はいつ誰が来てくれても嬉しいそう
引越してからのご近所さんは都会出身だったり(←ご近所さん同士もうちょっと距離感がある)、すごく躾けられている子達で、
変な時間の突然来客がなくなり心がだいぶ平和になりました
インドにもプライベートというものがあるのかと引越して初めて知りました笑
と……
言ってもここはインドなので…
暗黙の了解で今のご近所さんとは
遊ぶのは7時まで(日本だとこれでもだいぶ遅い)となっているのですが、親が出かけていて家にメイドさんだけだといつまで経っても迎えに来てくれない
もう遅いからまた明日ねーと
お友達に直接言っても
なんだかんだ理由をつけて帰ってくれない
おまけに今日は
子供達家の中でお水を使って遊びだした
すぐに、やめさせましたが...
と言うのも、
インドで困る事の中に
インドの家の床は大理石みたいな石で出来ていて、水で濡れるとすーーーーっごく滑りやすくなって危険
と言うのもあります
モップ掛けの直後なんかも結構危険。
7時半近くになっても帰ってくれないお友達と子供達の水遊びに、私はとってもモヤモヤイライラしてしまっていました
それもあって濡れた床を…
ちゃんと見ていませんでした…
つるりーーーん!!
と、気づいた時には私転んでいました
危ない
私のお腹はすでに単胎児妊娠時の臨月以上
幸い膝からゆっくり転んだのでお腹をぶつける事はなく、
大事には至りませんでした
良かった……
インドで生活するってやっぱり大変だな