D30 高温期終了のお知らせ | ダメなわたしの妊活日記~顕微受精に挑戦中~

ダメなわたしの妊活日記~顕微受精に挑戦中~

結婚して5年目。まだ赤ちゃんができません。
毎月毎月なんで出来ないのーーーーーーー!!!!!
という怒りと悲しみをぶつけるブログです。

2018年3月~採卵→胚盤胞凍結
2018年4月 GWのため移植できずお休み周期
2018年5月~移植周期START!

あーぁ。

 

 

 

下がっちゃったよ基礎体温。

 

 

高温期は36.58~36.93をウロウロしていたのに

 

 

今朝は36.37。

 

0.2度も下がっちゃったよ;つД`)

 

 

 

 

昨日、夫婦喧嘩をしたんですが

←いつも喧嘩してるな!

 

 

 

ほんとーーーーにしょうもないことが原因で

 

(クッションカバーにクッションが入るか入らないかで揉めた)

←本当にクソしょうもないな!

 

 

 

私がさっさと謝ればよかったのに

 

ぎゃーぎゃー泣き喚いてしまった。

←あんたいくつだよ...

 

 

 

 

ぎゃーぎゃー泣き喚きながら

 

私精神的におかしくない?

 

何でこんなに泣いてるの?と思いながら

 

泣き喚いてました。

←泣きやめよ...

 

 

 

いや、皆さんの想像の5倍は泣き喚いてましたからね!

どやぁニヤニヤ

←なにどやってんだよ!

 

 

 

何が言いたいかっていうと、

 

この私の精神状態の不安定さは

 

生理前のホルモンバランスの乱れだったのかなと思いまして。

←なんでもかんでもホルモンのせいにするな!

 

 

 

だから、基礎体温だけじゃなく私の精神状態も

 

生理がくるよと告げているんですね。

 

 

 

 

ははは。

 

そんな予告いらねー。

 

 

 

 

つながる花1つながる花2つながる花1つながる花2つながる花1つながる花2つながるうさぎつながるピスケつながる花2つながる花1つながる花2つながる花1つながる花2つながる花1

以下、鬱モードです。ごめんなさい。

 

 

 

 

 

なんか、今回は落ち込んでいます。

 

 

 

いや、生理がきて落ち込むのは毎度のことなんですが

 

なんか...よし!次頑張るぞ!って気分にならなくて。

 

 

 

 

まだ実際に生理にはなってないんですが

 

今日明日には生理になると思います。

 

 

 

 

そしたら、

 

またクロミッド貰って

卵胞チェックして

タイミング指導してもらって

くそ痛い注射打ってもらって

それなのに、どうせ夫はタイミングを嫌がって

私はまたそれに泣いて

高温期になったら基礎体温で一喜一憂して

高温期が終わって生理がきて泣いて

 

 

...無限ループ。

 

 

 

 

妊活にはストレスが大敵っていうけど

 

妊活自体がストレス。

 

 

鍼灸で体質改善って思って通ってるけど

 

鍼灸も安くないからお金もどんどん無くなっていくし...

 

 

 

子供が欲しいけど、妊活はしたくなくなった。

 

ものすっごい矛盾なのは分かるけど。

 

 

 

 

 

年賀状もいっぱい届いたなぁ。

 

 

 

同世代既婚で子供いないの私だけ。

 

 

みーーーんな子供の写真が全面に印刷された

豪華な年賀状。

 

私は干支。

 

 

 

昨日行ったショッピングモールも子供だらけ。

 

 

むちむちの赤ちゃんみつけては

可愛くて、夫とアテレコして遊んでたけど

 

 

ふと

なんで私達夫婦には子供できないんだろ...

って思っちゃったら、すごく虚しくて。

 

 

 

 

あーぁ。

 

このままずーっと子供できないのかな。

 

 

 

 

まだステップアップした治療してないのに

今の段階でこんなに辛かったら

 

ステップアップしても駄目だったとき

私、その事実を受け止めきれないかも。

 

 

 

今日の仕事終わり、鍼灸の予約をしてあります。

 

 

行きたくないなぁ。

 

 

鍼灸師さんに体調聞かれて

 

もうすぐ生理きますって言うのが嫌だ。

 

 

泣いてしまいそうだ...。

 

 

 

なんか、とりとめのないこと書いてごめんなさい。

 

でも文字にすると、ちょっと落ち着いてきましたてへぺろうさぎ

 

 

 

とりあえず、昨日泣き喚いたこと、夫に許してもらおう。

 

 

 

許してもらえなくても、ちゃんと謝ろう。

 

 

 

 

妊活のことは、とりあえず置いておこう。

 

 

そうしようやる気なしピスケ

 

 

 

 

最後まで読んでくれてありがとうございました♡