仙台七福神巡り
ラストの7ヵ所目は福禄寿様☆
 
仙台市鈎取 医王山 鈎取寺さん
 
 
 
 
 
今回初めて伺いましたが
その佇まいに心躍り
 
 
 
四柱の龍さんがお出迎えしてくれて
さらに心躍りました🐉
 
 
 
 
 
 
 
 
 
手水舎にも龍さん♡
 
 
 
 
本堂は2階になります。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
なんとも優しく
佇んでおられました✨
 
 
 
 
七福神の中には福禄寿様の様に
髭を蓄えた寿老人様がいらっしゃいますが
 
一見似ている様で
実は見た目が全く違うという事を
 
今回初めて知りました。
 
 
 
福禄寿というお名前は
 
「福」は幸福
「禄」は財宝
「寿」は長寿を
それぞれ表しているそうです。
 
 
 
そして寿老人様同様に
中国発祥の神様であり
 
南極老人星の化身として
中国の村や街に住んでいたと
言い伝えられているようで
 
そこから日本に伝わったとのこと。
 
 
 
 
神様のルーツを知るのって
面白いな~と
七福神巡りをして感じています✨
 
 
 
 
 
ご利益は
 
財運招福
子孫繁栄
延命長寿
立身出世
富貴栄達
招徳人望
 
 
 
 
 
オン マカシュリン ソワカ
 
 
 
 
 
すっかり声が聞こえてきまして
 
その声は映画キングダムの
王騎将軍(大沢たかおさん)。
 
 
まさに中華って感じ。
 
 
 
そして中国から来た神様は
本当にたくさんいらっしゃる。
 
 
 
 
お寺さんは
天井を見るのも好き✨
 
 
 
 
御朱印
 
 
お昼時に伺ってしまいましたが
 
ご住職は口もごもごさせながらも
快く書いて下さいました。
 
 
 
 
 
 
参拝を終えお庭へ。
 
 
こちらのお寺さんも
お地蔵さまと十二支が✨
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
六角堂。
 
 
 
角度を変えてみると
一見まるでペンションみたい・・な。
 
 
 
 
 
 
門の内側には風神雷神。
 
 
 
お見送り
ありがとうございました✨
 
 
 
 
龍さんも
お見送りしてくれてました🐉♡
 
 
 
 
 
 
 
七福神巡りコンプリートしましたが
どの神様もご利益がたくさん♡
 
 
 
 
一日で回れる距離ですので
仙台にいらっしゃる際にはぜひ
 
奥州仙臺七福神巡りを
スケジュールに入れてみては
いかがでしょうか✨
 
 
 
 
 
 
 
 
お寺さんが大好きだな~と実感した
七福神巡りとなりました♡
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

マイペースに寺社巡りをしています。

 

 

ブログを読んでいただき

ピンッと氣になった寺社がありましたら

代理参拝承りますので

 

ご連絡お待ちしてます☆

 

アップ

こちらから♪

 

もちろん代理参拝のご依頼じゃなくても

繋がりましょう(*ˊ˘ˋ*)