現在営業は在宅勤務中ですが、

 

5月のお給料を頂くことができましたニコニコ

 

 

手取

193,300円

借り上げ社宅 5,000円

持ち株     1,000円

雑費       2,500円

が天引きされていますかお

 

普段はここに外勤手当が4万ぐらいプラスされています。

現在手当はカットされていますが、

このコロナ禍で満額お給料お頂けるのはありがたいですよね。

会社に感謝です。照れ

 

固定費

水光熱費     10,000

通信費       11,000

保険          6,000

社内預金     60,000

積み立てNISA  33,000

合計       120,000

 

最低限の貯金は社内預金と積み立てNISAで強制確保しています。

固定費で毎月12万前後かかるので、

残ったお金を変動費として管理しています。

 

 

 

社宅代 5,000円

 

ありがたいことに現在借り上げ社宅に安く住めています。

 

就職活動でこだわった点がこの住宅手当でした。

 

実家が地方のド田舎にあるため、一人暮らしが必須。

あまりにも職場から遠い場所や築年数が古すぎるところには住みたくない。

 

そんなことを考え、住宅手当が充実している業界業種を選び就職しましたニコニコ

(ただ、住宅手当が充実=転勤族であることが多いいんですよね!タラーこの辺はまたいつか記事にしたいと思います。真顔)

 

 

固定費を抑えるにあたって一番インパクトが大きいのが

住宅費ではないでしょうか。

 

手当のカットを受けてもまだ冷静でいられるのは

固定費、特に住宅費が格安だからだと思います。

給料が減っても済む場所が確保されていることのありがたさを感じました。

これが住宅ローンを組んでいたら大変なことになるなと。

 

我が家は同居後も賃貸マンションに住む予定です。

転勤族というのも大きいですが、このご時世、

 

定年まで働けるかわからない、

自分の業界がコロナなどの影響で減給になるかもしれない。

転職で住みたい件が変わるかもしれない。

子供の学区の問題...etc

 

我が家が大金を叩いて固定の場所に家を構えるのはリスクが高いのかなと思っています。

 

 

 

それでも持ち家に憧れはあるので

資産形成に成功し、まとまった金額が用意できるようになったら

定年後にでも家を買ってみたいですねおねがい

(分譲使用の広いリビングや庭など憧れますよね~!家持の方、うらやましいですルンルン)