自己紹介

〜2025.2 自己流妊活でタイミング取れず

2025.3〜 本格的に妊活開始

2025.4     初不妊外来へ

現在、不妊治療2周期目


楽天市場

 


おはようございます😊

1人目妊活中のモチ子です✨







今日はタイトル通り今周期の不妊治療の振り返りです😊





D8       卵管造影検査→異常無し🙆

D10     排卵検査薬 陰性

D11 13時 排卵検査薬 陰性

D11    夜   のびおり確認

D12    15時 排卵検査薬 陽性

D12    夜  シリンジ法でタイミング

D13 11時 卵胞チェック 排卵直前の卵胞が無い

      排卵後?



排卵検査薬の写真が出ます

苦手な方はここで画面を閉じてくださいね





























D13以降の動きは基礎体温に寄って変わります😊


D14〜高温期に移行

→D12でタイミングを取っているので、様子見


D14〜低温期のまま変化せず

→D17で卵胞チェック、その後人工授精






さて基礎体温は




D14から高温期です🤭


ということで現状は結果待ち中です😳






ただ私たち夫婦は旦那の精子運動率が低い男性不妊なので、シリンジ法では難しいというのが医師の見解です🥹


人工授精ならば可能性があるだろうということなので、

本来ならば人工授精でタイミングを取りたいのですが上手くそこまでいけないのが現状です😓




もどかしい状態が2カ月連続なので中々自分で腑に落ちないところもありますが、

今できることを精一杯していきたいと思います😊