自己紹介
〜2025.2 自己流妊活でタイミング取れず
2025.3〜 本格的に妊活開始
2025.4 初不妊外来へ
現在、不妊治療2周期目
おはようございます😊
1人目妊活中のモチ子です✨

あくまでも私個人の話ですが、検査に不安がある人の参考になればいいなと思っています😊
詳しく綴っていきますので、苦手な方はここで画面を閉じてくださいね
過去の記事はこちら
①
②
③
②
③
バルーンが子宮に固定され馴染んで来たら、いよいよ造影剤の投入です😳
私は持病との兼ね合いがあり、できるだけ少ない量の造影剤で検査をすることになりました😊
最初に造影剤を2ml投入し、レントゲンを撮ります☺️
その際は生理痛の一番酷い時の痛みでした🥹
痛いけど何とか声を出さずに耐えられる程度でした👍
普段の生理痛は鎮痛剤無しだときついけれど日常生活可能、鎮痛剤有りだと日常生活に問題無し、のレベルです😊
その場ですぐ現像するため3分程待機して、画像を見せてもらいました!
造影剤が入っている部分は白く変わっていました!
子宮内全てと右の卵管は完全に白くなり、右側は卵管さい(卵管の出口)から少量漏れ出ていました🙆
左の卵管は8割方白くなってはいましたが、完全に全体像が見えていなかったため、
追加で造影剤の投入が決まりました😅
続きは後日書きますね