こんにちは。もちっこですニコニコ


 

 


このブログは、

39歳11ヶ月で顕微授精からの初めての妊娠→出産

現在42歳もちっこの育児記録のブログです




 

ビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬あたま



世間で良く言われる「パパイヤ期」

みたいなもの、

我が家はほとんどなく…



基本的に仲良し父娘なのです。



が、先日、

お風呂出た後の保湿等を、

「お父さんじゃない!お母さんがいい」と

言い出して…




日中仕事して帰ってきて、

この保湿タイムが

唯一の娘との触れ合い時間なお父さんは、

ちょっとがっくり…ガーン




自室に閉じこもってしまいました笑

仕事が少し残ってただけです笑




娘に、

「お父さん、昼間頑張ってお仕事して、

○○ちゃんのマッサージ(←保湿をマッサージと呼んでます!)するのを、

楽しみに帰ってきたんだよ。

○○ちゃんがお父さんじゃないって言ったから、お父さん、寂しかったと思うよ」

と話したところ…




娘なりにいろいろ考えたのか、

「お父さん大好き!って言う!」

と自ら言い出しました。




それいいね!

と、お父さんの部屋に行ったのだけど、

お父さんを目の前にすると…



もじもじ…おねだり



5分くらいもじもじしたり、

途中、「おしっこ!」なんて言って、

気分を紛らわせたり…笑



ニコニコ「本当にお父さんに言いたいの?

どうやったら言える?

一緒に言ってみる?」

なんて提案もしてみたんだけど…



とにかく「言う」ということだけは

決めているらしいが、

なかなか言葉が出てこない。



ニコニコ「うーん…。

お母さん一緒じゃない方が言いやすいかな?」

と言ってみたら、



不満「うん!」

と言うので、私はその場を後に。



2〜3分後に、ちゃんと自分で、

「お父さん大好き♡」が言えたそうです。




いやぁ…

なんだか、

好きな男の子に告白する時って、

こんな感じなのかな…とか思って、

こっちの方がドキドキしちゃいました目がハート




実は、その後も、

保湿タイムは「お父さんやだ!」が

続いているんですけどね泣き笑い

もうこれは、そういう時期らしいので、

見守ってます泣き笑い



今のところはこのパパイヤも、

保湿タイムに限ったことで、

むしろ、LEGOに関しては、

「お父さんとしたい」

「お母さん、いらない!」

と言われて、

私も大ショックなんですけどハートブレイク




「お母さん、いやだ」が言えるのも、

大きな母娘関係の成長だそうなので、

心の中では、

小さく「やった!」をして、

ふんばってます笑





「お父さん、だーい好きハート




ビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬あたま 



もちっこ