息子が3歳になったので、1月いっぱいで2時間の時短勤務が終了。
2月からは1時間だけ時短です。
お迎えは今まで私が行っていましたが、夫が行ける日は行ってもらうことになりました。
ノー残業デーは延長なし、週に2回くらい延長保育です。
正直2時間時短だと仕事はバタバタ、帰りもバタバタでしたが、
1時間伸びて、しかもお迎えで慌てなくてよくなったので、勤務時間が伸びましたが、気持ちには少し余裕があります。そのうち体力的に辛くなってくるかな![]()
逆に、夫は毎日必ずお迎えに行くということが意外と負担だと気がついたみたいです。
すんなり園を出てくれる日ばっかりじゃないしね。。
困ったことが一つ。
今まで先生から何かお話があるときは帰りに聞いていましたが、
私が朝しか行かないので朝に呼び止められること。
朝は大概時間無いから帰りに夫に言って下さいー
と思うんですけど、どうやらパパよりママに言うのが普通みたい。
うちの夫も変な返事しちゃいそうだしね。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
この時に買ったイフミーの靴![]()
そろそろ3ヶ月経つので買いに行こうと思っていたら息子から「黄色いおくつはあしがいたいの
」と自己申告。
砂場で入った砂をよく掻き出しても「あしがぐー
になるの
」と言うので、慌てて買いに行きました![]()
今回は急ぎだったのでいつも見てもらってるお店には行けず、近場の種類が少ないお店に。
黄色い靴はドクターイエローしかなかったので、
ついに新幹線の靴デビューしました
イフミーのドクターイエローならこっちの方がよかった…
お店が扱ってなかったから仕方ないけど。
靴が痛いと自分で言えるってすごい成長ですよね![]()
言ってもらえなかったら来週あたりまでそのままはかせちゃってたと思う![]()
いろいろなことを言葉で説明できるので、察しが悪い母は助かります![]()
