いいお天気♡
 



お産で入院中の産婦さんのお部屋入ったら、
テレビでは
東京が桜満開、って
ニュースで
言ってたけど、
早ーーい!
年々、早くなってる気がするのは
気のせい? 




そういえば、
去年の息子の大学の入学式の時も、
3月にはすでに
満開だったな。

もう1年前なんだ。早すぎる。



桜が咲くと、

春本番、って感じですよね🌸

わくわく♡

 

 
 
𖥧𖥧𖥧𖥧𖥧𖥧𖥧𖥧𖥧𖥧𖥧𖥧𖥧𖥧𖥧𖥧𖥧𖥧𖥧𖥧𖥧𖥧𖥧𖥧𖥧𖥧𖥧𖥧𖥧𖥧𖥧𖥧𖥧𖥧𖥧𖥧𖥧𖥧𖥧𖥧𖥧𖥧


発酵メンテで
キッチンから腸とこころを整えて、
豊かで美しい人生を。
助産師のなおです。

いつもお産で感じる
「女性はみんな
すごいパワーを持っている!」
という思い。

発酵メンテで
そのエネルギーを
どんどん軽く
巡らせていきましょ♡
 

ところで、
年齢を重ねてくると、
変化って
なんだか
マイナスなイメージになってきません?




ほんの数年前までは
わたしも
思いっきり
そんな感じだったなーー。




だって、
まわりには
ため息つきながら、
からだの不調や
肌の衰えで
盛り上がる、
そんな会話が
多かったし。




いや、
なんか
ほんまに盛り上がる笑




気づいたら
不調自慢みたいになってくるんだよね。


不調を手放せたのは、麹のおかげ。手作り麹♡




わたし自身も
更年期に差し掛かって、
ちょこちょこ
不調が出始めてきてたし、





たとえば、
やる気が出ない、
疲れやすい、とか
肌が敏感肌になって
荒れやすくなったとか、
気分の浮き沈みがある、とか。




え、これ
どんどんひどくなってくるんかな、
って
先行き不安しかない感じだったなー。




でも、
麹ごはんで内側から整えたら、
ほんと、びっくりするくらい
軽やかになった。




不調を手放せると
からだも軽くなるけど、
いっしょに
こころも軽くなる♡ 




これって
とっても嬉しいこと。





変化って
老化一択だと思ってたけど
ちゃうんやなーー。




むしろ
良くなってきてる、
っていうのが
実感としてあって。




変化という言葉への
自分の設定が
ガラリと変わったんですよね。




からだは
メンテナンスしてあげれば、
ちゃんと
本来の力を
取り戻すことができる。
年齢関係なくってね。


エネルギーあふれるごはんが、

エネルギーあふれるからだとこころを作る♡



変化、って
シンプルに
変わること。




それ自体に
良い悪いは
ないんだけど、




自分の中の
選択肢が
老化一択だと
現実もそうなるよね。




からだの可能性を
低く見積もっているのは自分。




からだの可能性って
ほんと、すごいから、
それを
目覚めさせてあげるだけなんやなー
巡りを止めているのは
自分なんやなー
って
実感しています。






年齢重ねると
変化は、どんどん下り坂を
下っていく、
そんな設定を手放せたら、
不安も手放せる。




もっともっと
軽やかに
これから先の人生も
進んでいきたいな♡

 

******************************************************

 




 
レッスンなどのこと、
公式LINEからお伝えしていますピンクハート
ぜひ登録してくださいね。