あなたのコンプレックスは? 7つの習慣⑬ | おもち お片付け好き主婦の日常

おもち お片付け好き主婦の日常

\不定期Youtubeライブ配信中 ☺/

「今使っているモノだけに厳選する片付け」でお部屋スッキリ

▹部屋を広くする 片付け方
▹テレビなしでも 家族が集まるリビングにする秘訣
▹39㎡ 1LDK(1~2人暮らし用の広さ)で 家族3人で暮らす方法

本日の読書感想文


 

 

​7つの習慣

スティーブン・R・コヴィー著


 

あらすじ 

 

 

 

最優先事項を優先する手キラキラ -第3の習慣-

 

 

 

あなたが

今まで取り組んでこなかった

第Ⅱの領域の活動を1つ挙げる。

 

 

むむむむむ

 

難しい💦

 

あれも

これもあるけど…

 

取り組んだけど

挫折したことでもいいのかな?

 

 

それとも

全く取り組んでこなかったこと?

 

 

 

うん

 

でも決めたスター

 

 

もうすぐ

30年になる悩みがあるから

それにしようびっくりマーク

 

 

きちんと実行すれば

 

あなたの私生活

あるいは仕事に

 

大きな影響を与える

と思う活動を揚げ

 

 

①紙に書いて

 

②決意して

 

③実行する。

 

 

コンプレックスが減る

 

⇀毎日悩んでいたこが減る

 

⇀大きな影響なのかな・・?

 

わからない・・凝視

 

 

いや、毎日悩んでいることが

少しずつ減るってなれば

 

それは大きいはず凝視!!!

 

 


 

 

グッときたポイント 

 

焦ると

あれもこれもあんぐりアセアセ

 

 

でも、1個

 

その時の最優先メロンパンびっくりマーク

 

かつ

 

きちんと実行すれば

 

大きな影響を与えることまじかるクラウンを選ぶ

 

 

 

こんな人におすすめ 

 

ずっとコンプレックスがある人キョロキョロ

 

それを家族から

チクチク言われて、傷ついている人凝視