こんにちわ!
ゆるミニマリストおもちです![]()
今日は
片付け前のワークをやってみたいと思います!
ワークって
やれば効果があるのは
知っているけど・・・
でもやるのが面倒臭い・・・
そうですよね・・・
他の人が書いたワーク
や
記入例を見ると
「ココは自分と一緒だ!」
「ココは私なら、こうするな~!」
と心の中で
自然と
自分のワークを
やっていませんか?!
ぜひ、おもちのワーク回答を見ながら
一緒にワークやっていきましょう♪
それでは、どうぞ!
理想の家について、4つの質問です!
第1問理想のインテリアは?
寝室→ホテルライクな
シンプルかつ高級感のあるインテリア
リビング→カフェ風インテリア
どうして、そう思うの?
視力1.2で見えすぎるのか
ポップな色使いの部屋が苦手。
(パステルカラーやくすみカラーが好き)
色の刺激が少ない方が
私は、目が休まって好きなようです
18歳で上京し一人暮らしを始めた時
白×パステルピンクが好きだったので
家電やインテリアを
白とパステルピンクで
そろえた時期もありました。
私は住んでいて落ち着かなかった・・・
高級ホテルのインテリアが好き!
ホテル暮らし生活がしたい!
でも、毎日ホテルで暮らすのは
従業員さんや他のお客さんとすれ違うので
リラックスできない・・・
ので、自宅でそれを味わうのが理想!
あなたの理想のお部屋は、思い浮かびましたか??( *´艸`)
第2問あなたにとって、片付いた部屋とは?
モノが定位置(棚)に
収納されている状態
・机の上は何も置かれていない
・床の上にも何も置かれていない
どうしてそう思うの?
部屋を見渡した時に
スッキリした見た目だから
特にテーブルの上に何もないと
やりたい事が
湧き出てくるから!
片付いた部屋帰ると
元気になれるから!
思い描けましたでしょうか??片付いたお部屋の定義も、ひとそれぞれですね♪
第3問その家で、どんなふうに過ごしたい?
一人掛けソファや
ベッドの上で
足を延ばしながら
ノートパソコンをぽちぽちしながら
お金を稼ぎたい
本を読んで学んだことを
アウトプットしたい!
どうしてそう思うの?
理想のインテリア探しや
理想の部屋作りは
道半ばなものの、
今、理想の過ごし方をできていて
幸せを感じているから
子供にニコニコして接することができる
心に余裕のある時間が多いから
(注:必ずしも、いつもではありません。笑)
お片付けは手段なので、その後、理想の家でどんな時間を過ごすのかが大事ですね♪
第4問家の中で、いちばん好きな場所は?
リビングと寝室
どうしてそう思うの?
リビングをカフェ風にし
ダイニングテーブルに
ノートパソコンを置いて
パソコンでぽちぽち仕事をしたいから
寝室
6個くらいの枕を背もたれにして
寝る前の読書タイムを楽しみたいから
(海外ドラマみたいな生活~♪
そうでした!学生時代から
アメリカの海外ドラマを見るのが大好きでした♪
24、The O.C、ゴシップガール、ER、グレイズアナトミー、SUITS、シカゴファイア)
ワークをやっていくと、自分の「好きなモノ」が再発見できましたか??(*'▽')
おまけ理想の家、部屋の写真を張ったりイラストを描く!
ビジュアルでイメージを膨らませます
お城だっていいんです!
あくまで理想なので
自由に写真を探して
貼ってみましょう~♪
(絵が描ける方は、絵で書いても^^)
いかがでしたでしょうか??
やれば
効果があることは
知っているけど
取り組むまでの
やるまでのハードルが高い
ワーク
白紙のノートに
何を書けばいいのか
ぽかーんと
してしまいますよね・・・
もしご好評いただければ
次回は理想の朝の過ごし方・夜の過ごし方という
タイムスケジュールのワークを実施したいと
思っております^^
お片付けは手段であって
理想のお部屋で
どんな時間を過ごしていきたいのが
ここを考えることも
大事です!
わかっちゃいるけど
めんどくさい
を
一緒にやって
次のステップに
一緒に進みましょう~♪(^^)/

